朝起きない子は | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

あさ、眠い眠い、となかなか起きない子


これ、私思うんだけど

眠いんでしょ。シンプルに。


子どもと話し合うのが大事。

「何時に寝ると、気持ちよく起きられるか

今日から試してみようか!」

って。


体感するのが一番はやいし確実。


わたしは息子たちを、朝起こしたことは一度もない。

なぜなら、

毎日、夕飯のときに

「あしたの、予定をどうぞ」って聞いているから。


まあ、予定って

①あした起きる時間

②うちを出発する時間

の2つだけを、前日に本人が決めているから。


自分で、あしたの予定決めているんだから

起きるわよ。

起きてくるに決まってる。笑


ちなみに①の時間に朝ごはんは

並べてある状態。


だから、

朝起きない子は、病気は別にして


自分で、あしたの①②を決めてないのかもね。

まあ

あとは、何時に寝るとコンディションがよいか

本人が自覚する機会を

つくるのが一番。


朝ぐらい、自分で起きられないようでは

困ります。




カッコいいな。ベビ男。笑