昭和55年1月14日の新聞紙 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

 

4セット目の雛人形の中に詰められていた新聞は

昭和55年1月14日のモノでした。

 

このインクが防虫効果があるとか、湿気をとるとか

聞いたことがあるけれど

ほんとうにそうなのかもね。

 

この前、岩槻の人形博物館にいって

人形の頭が、「桐の粉と土?」を練り合わせて・・・と見たので

あ、それで虫が食うのか、とわかったのよね。

 

ん?

でも不思議だよね。

桐の箱にしまうと、虫がはいらないんだよね・・?

 

っまあとにかく

新聞紙で、

だいたいの作ったじきがわかった。

 

ちなみに、この人形は

吉徳大光の7段飾りです。

 

吉徳大光でも、久月でも、秋月でも、佳月・・でも

どこでも、

レベル、材料の差や、人形のれべるがいろいろだろうね。

着物の生地でも大きくレベルがかわるね。

 

雛道具もそう。価格にダイレクトに反映する。

まあ、いいものかふつうなのか、わかる・
 

 

 

ただ、共通しているのは

こどもの、健やかな成長を願って、購入したモノであるってこと・

なんて尊い文化なんだろう。

imageimage