なにを「効率化」「時短」したいのか | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

以前、養老先生の話で

効率よく生きたいなら

産まれてからすぐ死ねばいい・・

みたいな極論があって、たしかにねえ・・って

乱暴だけど、そうよね。

 

早く早く、寄り道しないで

無駄を省いて、みたいな暮らししたいなら

なにもやらなきゃいい。

 

 

会話も、雑談もせず、

用件のみ伝えればいい・

そういう暮らしが効率化なのか?

 

さっさと、生きて

寄り道せず、

時間も、お金も無駄使いせず

って・・・

いやだな。

 

時短、ということばが気になるのは

 

自分の中で、「なにを時短したいのか」

がわからないからじゃないか。

 

こどもが小さい時、家事を時短・・

これだって、

子ども一緒に、片付けたり、茶碗洗ったりするのが楽しいのに。

 

冷蔵庫は、わたしは大好きなんだけど

ここに効率なんてもとめるのはナンセンス。

 

いれる場所なんて、ラベリングしないといけないほど

詰め込むのが好きなヒトもいるでしょう。

 

わたしは、ラベリングを作るのもキライだし

その字を読む?のもキライ。

あけて、パッとわかるのが好き。

 

そもそも指定席じゃなく

好きな場所に入れたいわ。

 

肉や魚は冷凍。

野菜もセットで冷凍。

カレーとシチューは、作りやすい分量を作って半分は冷凍しておく

 

 

 

朝、掃除完了。

 

きたきた6時前くらいかな?

 

あれ写真混ざったかppp

効率の良い暮らしは、味気ないんじゃないの?

・・ん?効率よくする工夫、ということが好きなヒトって事か

 

そう思うと、

それもありなのね。

 

わたしは、好みじゃないけど。
 

 

6時50分には、コーヒータイム。

インスタントで十分です。