道具編:実家の掃除、⑤片付けで便利だった道具 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

ここでいったん、

実家の片付け、掃除、で実際に使用し

特に便利だったものを紹介します。

 

片づけにかかわる人数に限らずおすすめの商品です。

自分以外に使うことが想定される場合でも説明の必要のない(使い方の説明が要らないモノ)を心がけて揃えました

そして、もうひとつ。

使い回せる道具であること。

 

これにしか使えない、とか

●●専用、という道具ではロスが出ます。

 

ではいきます~


使い捨てスリッパ。

これは、本当にべんりでした。

今回、コロナになってからもますます便利。

来客時にもその都度新しいものをだして、使い捨てられます。

 

実家の掃除のときは、必需品。汚れていますし、実はスリッパって一番清潔は保ちにくいアイテムなのです。

はだしでは危険すぎます。

注意点は、、価格相当で、小さ目です。男性はぴったりしていて嫌がります。タオル地はsizeに余裕がありますが、掃除のため、という1点に注目するならば十分対応できます。

 

 

 

 

軍手

こちらも、必需品。

軍手をして、下の透明の手袋をして作業したことも多々あります。

軍手だけ、透明だけ、素手、いろいろ場面に応じて使います。

1ダース買いしています。

ガムテープもそうですが、2~3個じゃ、勝手が悪いです。

 

透明手袋

価格に応じた品質なので、

自分の目的に応じた材質や、価格のモノ、フィットしたものを購入するとよいです。

わたしは、どんどン使い捨てますからこちらで十分(なにしろ、本当に汚染されていましたので1回使用した手袋を、別の場所で使用するのは抵抗がありました。

 

 

 

ブルーシート

食器の整理や、着物、洋服、など広げたい場合、

散かった部屋に(危なくないように注意してから)こちらをひろげて

分別していくときに重宝します。

sizeも便利。薄手なので、それがかえって扱いやすく、管理もしやすいです。

 

 

小さ目のタオル

こちらは、わたしが日常的にも頻繁に使い愛用しているもの。

絞りやすく、漂泊できること。薄手であること。

上手に、自分の中でルールを決めて使うと便利。

実家の掃除で、現在は、キッチンで食器用に使っています。

漂白し、消毒できますのでおすすめです。

 

透明のパウチ袋

こちら、レンジはつかえないのですが

片づけのとき、細かいものがでてきたり(ネジ、画鋲、ペン、切手・・)一時的にまとめるように使いました。

もちろん、食材にも使用。ただ、レンジはつかえないので移し替えたり

工夫が必要。

 

 

ラップ3サイズ

食べ物だけでなく片付けで、中身の入っている容器でふたがない、開閉が不安であるという場合、固定するときにもつかいました。

一番小さなサイズが便利です。セットで購入することで

sizeと、自分の、生活で一番使いやすいサイズを見付けるために

最初はセットでフル購入します。

 

ぞうきん

実家の掃除、片付けでは、捨てる洋服や、捨てるタオルからウェスにしました。

そちらで、「使いきること」を母に体験してもらいつつ、こちらの雑巾も併用していきました。

厚さ、という点で、ぞうきんは、本当に使いやすく優秀。

 

ホワイトボードサイズ(20×30)

他の家族への連絡に使用するのに便利。

とにかく、部屋がモノであふれていましたので

ノートや、紙は、背景に埋もれてしますのです。

 

あきらかに「違うもの」としてホワイトボードはうもれにくく、磁石も使用できたので便利でした。

*ペンは太目で、赤・黒準備します。

 

 

養生テープ

剥がしやすいので便利。

ガムテープも、もちろん使いますが、一時的に止めておきたい、あとで剥がす予定があるという場合。

べたべたにならず、はがすストレスはなくなります。

油性マジックののりもよいです。