正しい水洗いの方法/激しく汚れた着物の場合 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

さて、
今回仕入れた留袖は古くて汚れています。
アレルギー性鼻炎なので、汚染の状態は鼻センサーでわかります。。。」

 

解いた後
こんなふうに、わかています。
刺繍&箔と、クロ
 
 
 
●みずあらいのあと、干さずに一気にアイロン
つまり、、やすみなく、作業も中断しない。
そして、
よく考えた順番であらっていきます。
 
あまりに、ひどいので
エマールを使用。
もみません
こすりません
ふり洗いでも、手でなでるように
 
水の汚れ。
染料と汚れです。
ここが刺繍の部分とわけて洗う最大の理由です。
 
バスタオルに、水分をひきとらせます。
*必ず白。
染料移りを確認したいのと、使用後、漂泊できるからです。
 
アイロン台に、さらしをまきます。
こちらも、上記と同じ理由。
 
コピー用紙。
あて布です。
あと、すべりをよくするため(アイロンの)
 
これに、まいていきます。
 

しっかり巻いていきます。
 
黒い部分ができました。
 
バスタオル類。
御覧の通り染料がうつっています・
さっきのさらしも。
 
すぐに水洗いし、漂泊し、洗って干します。
 
もしどうしても、休憩したくなったら、この段階でなら休憩OK
 
わたしは、休憩しません。
せいぜい、ブログをアップしたりインスタ投稿するくらいです。
 
次は、刺繍部分です
結構、手がかかりました