やっぱり好きだ~この工程 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

見て~~~!
キレイでしょ?
 
洗って、アイロンして、反物の状態にしたの。
この工程ほんと好き。
 
きれいだもんね。
とりあえず、3枚アイロンしました。
4つめは力尽きた~。
 
 
帯で、リメイク作品つくるとき
洗うと、帯の質感や艶が、損なうという点
まあ、アイロンがネックなんですよね。
 
みずであらって、縮む、ということや、色の問題もあるけれど
圧倒的にアイロンなんですよね。
 
でも、
もう、着ない。
売ると、二束三文。捨てるに忍びないよね?
 
着ないなら、しまいっっぱなしで、よごれたり
ニオイがついているもの、
一度も洗っていない着物、帯、
 
手元に置き続けるのは
洗えばいいんじゃない?
 
なにより、楽しいもの。
洗って、アイロンして、この反物状態にするって。
 
純金、、って書いてあるけれどね。
ん??
純金・・
って水でも大丈夫でしょ?
 
アイロンは、焦げやすいけれど。水は大丈夫でしょ。
 
 
 
 
洗って、長年の、よごれやニオイを、おとします。
芯地も捨てましたので
ニオイの問題はなくなりました。
 
刺繍糸は、縮みます。(帯地との関係)
 
 
こちらは、銀箔です。
洗ったら、薄いピンクの刺繍糸が鮮度が増した感じ。
 
裏側。
 
結構縮んでます。
 
切ります。
このあと、リメイクするときは、処理しますので
心配いりません。
 
だいじょうぶそうね。
 
 
洗うと、こんなにしわくちゃ。
これは、銀箔の帯の裏側です。
刺繍糸と同じj、ピンクです。
 
アイロン欠けたら、字模様の花柄がでてきました!!
そして、端の、折りシミや、大きくほつれている部分は、カットします。
 
 
そして、
反物状態にした後、
何回か、巻きなおします。
 
あちらから、こちらから、あちらから。。という具合。
 
こんな感じに、2~3回巻きなおします。
たのしい~!
 
きれい。
 
このまま、タンスに入れてもとってもきれいです。

タンスや、リビングに並べてもたのしい。
 
帯→ほどき→水洗い→アイロン→反物状態
までのオンライン講座募集します。
 
ちょっと待ってて。