①習得しやすい量がわかっている?@こども春休み | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

詰め込むには条件があるんだよね。
春休み、こどもに勉強やらあれこれ
やればいい、ということですけど
 
やみくもに、やってもダメ。
詰め込むなら詰め込む方法があるからです。
自分のこどもの「習得しやすい量」がわかっているのか?
 
こども自身が、これを自覚している
自学自習しながら、これをみつける(本人)
そして試行錯誤しながら
自分の勉強、習得の仕方を学ぶ。
です。
 
無意味時間の過ごし方しているなら、
軌道修正したほうがよい。

 

 

なにもない、という状況は、わたしを研ぎ澄ますのだ。

「習得しやすい量」がわかっている?
 
少なすぎてもダメ
多すぎてもダメ。
 
ちんぷんかんぷん、になるポイントはどこ?
 
息子達のバイオリンを通して、わたしがよく記事にしている
「わかった」と「できる」は別。
「一番集中できる時間はどの時間帯?」
とか
覚えてる?