図書館での正しい本の選び方@読書法セミナー | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

特に、資料作りの際、

情報収集のための

書籍の有効な集め方を

 

読書法セミナーで伝えています。

 

覚えてる??

 

うん、じゃあ言う。

 

書店には書店での選び方

AmazonではAmazonでの選び方

ブックオフではブックオフでの選び方

図書館では図書館での選びかたがあります。

 

それを踏まえて

資料を集めるのです。

 

では、図書館での集め方のコツは何だと思いますか?

 

10年以上前の本

古いものです。

 

今回「親の片づけ・掃除」を中心に

ケーススタディや、白書、企業推薦の専門書など

30冊以上を図書館で選んでいます。

 

書店は、新しい本しかおいてありませんし

Amazonには、本人の「知っている」ゾーンからしか

検索が難しいのです。

 

知らないゾーンから選びたいので

Amazonは、ピンポイントで「古い」書籍をさぐることに徹します。

 

さ、図書館にもどります。

 

ほぼ3日おきくらいに通っています。

 

たまには、紹介しますね~

本日は3冊借りました

 

 

 

家族の健康を守る家 家族の健康を守る家
1,404円
Amazon

 

この3冊

image

 

 

返却は4冊。だいたい3日おきだと、このペースかな。

そして、もうひとつ重要なことがあります。

・・・のまえに先に書籍を紹介しますね。

 

おひとりさまの最期 おひとりさまの最期
1,512円
Amazon

 

 

 

 

 

 

image

 

社会の仕組みもかわっていますから

意識や、生き方も変わっています。

それを文字で知ることも目的ですが、

 

現在と、変わらないモノ

社会が変わっても、動かないモノ

それこそを、私は確認したい。

 

そしてもうひとつ、資料の揃え方で

大切なことがあります。

 

図書館や、ブックオフ、書店、での探すゾーンを

意図的に変える。

 

です。

つづきます。。たぶんな!ppp