②Amebloへ記事格納(K) | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

わたしの商品設計は、あのときの自分が欲しかったモノ

自分が好きなものを自分で作る。
いつだって、どんなときだって、わたしは好きな事らをしています。

楽しいか、楽しくないか。
もし、
楽しく稼いでいるなら自分の才能を使っていばるって事なんだな。

自分の才能なんか、わからない。
他人に、聞くなんかナンセンス。
生きてきて、ああ楽しい。好き。が才能。

よく、習慣付かない、三日坊主って話題になるけれど。
わたしにはわからない。

楽しいならやるよね?
続かないなら、楽しくないんじゃないか?
楽しくないならやめればいい。

好きなら付き合う。
好きじゃないなら離れる。

やりたいならやる。
もう、いいか!って思ったらやめる。
それに、なぜ三日坊主と命名するのか、わたしには
さっぱりわからないな。

ブログもね、仕事だ、書かないといけない、と

続けないといけない、と
思いながら書いているなんか、
どこか不自然だし、、、それって楽しいのかな?

掛け声や、覚悟は、贅肉だな、とわたしは考えています。
もし、そんなものが必要ならば
わたしは、やらない。
好きじゃないと判断する。

さて。わたしの商品はすべてが
「自分が欲しかった講座」です。
自分が、あのとき知りたかったこと。です。

自分が、知りたくもない講座は設計できない。
それだけです。

以下の文章は、ブログからの抜粋。

自由研究がものすごく好きでそれを息子たちとずっと楽しんできました。
親としてね。
だから、その当時欲しかった、知りたかった講座を作る工程をリアルタイムで記事にしていましたよ。
その抜粋。

去年このコンテンツを完成させるにあたり
博物館教育プログラムを1年間活動していました。

それと並行して
東大博物館を中心にハワイ博物館にも足を運びました。
自己流だけでは、商品になりませんからね。
たしかな根拠、文献での裏付けを体験にのせていきます。

まあ、それをいちいち詳しく並べ立てるのは無粋ですからしません。

商品はシンプルである事。かな。

…………
自問自答する習慣。

わたしが、何かの時に
相談するという行動に走らないのは

自問自答しているから。

多くは、その場その場で決断していますが
常に、「何か」について
自問自答しています。

この場合は、こんなケースも・・とか
こんな時は・・
いろいろ。
息子たちが
自由研究に取組んでいる姿勢や
仕上げるまでの過程を見れば
どんなふうに展開しているかわかります。

いつだって基本的なことは生活の中にある。

自問自答する癖をつける
これも息子たちに贈った習慣です。

https://ameblo.jp/concerto-miho/entry-12344336970.html

自由研究は、自由でなくちゃね!
宿題で、やらなきゃいけないもの、じゃないんだよね。
一年中ずっとやっていいもの。
自由なんだから。

ほんとうにね、人間を育てるって、これほどの娯楽をわたしは知らない。2019.1.26