うちの子、そういうタイプなんです、っていう言い訳 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

よく、

うちは、そういうタイプじゃないので・・

とか

聞きますが

 

違うって。

っておもうのが生活のコト

 

義務教育中ね。

素直に、義務教育中、、中学生当たりね

ここまでは

しっかり大人が生活、暮らしというスタンダード(文化)を

こどもに教える大事な期間だと私思ってる。


 

 

生活を整えることに

タイプなど関係なし

 

朝起きて、ご飯食べて

遊んで

寝る。

 

ここのどこに「うちのこは、タイプが違うのであてはまらない」

という質問や悩み?をきくけど

 

あなたの見方を変えてみてって思うな。
 

 

なかなか起きてこないことって、

タイプ?

夜更かしって、タイプ?

だらだら食事するのってタイプ?

 

規則正しい暮らしが健康、成長に必要って

みんなわかってるなら

あなたが、こどもたちに習慣にしてあげればいいだけのはなし。

 

 

生活の時間など

起きる、寝る、たべる

これだけ。

 

たったこれだけの話です。

 

やればいいだけ。

できない、ってウソ。

 

できないんじゃなくて、やらない

あなたの意志でやらないくせに

 

こどものせいにして

「起きてこないタイプの子なの」

とか

「夜更かしするタイプの子なの」って

言うのは、

 

見苦しいし、聞き苦しい。

 

こどもも、いつしか、いうでしょう

「ぼく、そういう系じゃないから・・」って

 

うまくいかないときは、自己管理を教えるよい機会。

何が原因だったかな?って

子どもと探せばいいだけ。

 

で、

「じゃあ今日はその原因を考えて、よくしてみようか」って

 

やっていくだけじゃないか。

 

こどものせいにするのは、ずるい行為だ。

 

こどもなんだから。

 


 

 

親がこどもに伝えること生活。