音楽も日常である | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

全ては日常である。

音楽を息子達へ時間をかけ贈った方法です。
………
音楽を息子達へ贈りたいな。楽器の演奏は、勉強みたいに巻き返せない。時間をかけて贈ろう。
動機はそれでした。

ことばを、いったいどんなふうに習得していくのかな?

意志はいつから?
学習能力の成長は?
人間が物事を把握する方法や、
本質に触れたな、と感じた瞬間を見ると
もう興味がとまらなくなります。
………
息子たちは幼いころはアレルギーで悩まされ、1か月まるまる幼稚園を欠席したこともありますし、小児科、耳鼻科、眼科とまあ、そのために運転をはじめたようなものでした。

喘息では救急にかけこまなくていいように、当時イタリアから機械の吸入?を購入したほどです。ベネトリンとインタールだったかな。旅行にも持参していたと記憶。

ですから、

まずわたしは、
人間は小さいときは弱いのね、と認識し体調管理に全力を注ぐわけです。おかしくなると簡単に1週間がダメになりますのです。

小学校にあがると、もうおかしくなることはなくなりましたが、生活のリズムは絶対ですから就寝時間は

幼稚園は夕方4時とか5時。

小学校4年生までは夜7時には寝かせていました。

絶対です。

宿泊学習(学校)の就寝時間があまりに遅いのでびっくりしたくらいでした。

そのなかで、

バイオリンの練習を毎日20分組み込んでいました。
いったい、どの時間帯がいいのか

いったい、どの流れが生活のリズムをおかしくしないで自然になるのか

20分のなかで、一番集中している時間は何分なのか。
不安材料なんなのか。毎日やってきました。
濃密です。

このときに、「見る」ということがどれほど大切なのか知りました。

様子を見る、観察する、本人を見るときもありましたが、脱ぎ捨てられた洋服や、散らかしたモノ、脱ぎ捨てられた靴。

いろいろなものを、観察していました。

中高になってふたりともが6年間をッ無遅刻無欠席で表彰されたことは

ほっとした出来事です。


人間の生活で大切にしないといけないのは、

生活のリズムです。
規則正しい生活をひたすら続けること。

これ以外にないのです。
日常が、あなた自身。

バイオリンの自宅の練習や、先生のお稽古、コンサート。濃密な時間を過ごしました。
時間は、積み重ねでもありますが、
濃度も重要です。

息子たちの成長に、立ち会えたことは極上の娯楽です。

あの幸せな、幸福感は一生わたしは忘れられないし忘れないと思います。

規則正しい生活が当たり前の習慣。
習いごとにむかう姿勢。

目的から逆算し、予定を見積もって時間配分する方法。
状況の変化に、慌てずに時間のレイアウトを自由自在にできる。

習慣なのです。

親がこどもに、家族に贈る。それがシンデレラの時間割🄬

そうそう一番最初は「15時までのシンデレラ」という名前で講座を開いたのですよ。

15時、何の意味だと思いますか?

わかったあなたは、シンデレラかも。