息子たちが夏休み制作した楽器(小学生) | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

夏休みには毎年楽器を制作しました。

もちろん小学生ですから
キッドを購入し夏休み中に完成できそうなもの・・・

ということで決めていました。

タンバリン。

張り具合をねじで調整するのに苦労していたと思います。
CONCERTO -111012_1609~01.jpg

これは、民族楽器です。 カリンバ。

金属の棒を長さを変えることによって音程を作ります。

台座は、好きな絵をかいていました。


なんと、〇年生でこの絵。

ラブリー・・・。

お気に入りだった「キングスライム」でしょうか?

(名前を紙で隠しました。)

CONCERTO -111012_1610~01.jpg

裏側は、当時はやったエルマー?風。

いい音がしますし、ちゃんと演奏できました。

CONCERTO -111012_1611~01.jpg

これはウクレレ。

無造作に、放置。

これもちゃんと演奏できますよ。

CONCERTO -111012_1612~01.jpg

マラカス。

なんだか絵が幼いような気が。。。。

小さな細かい粒を2種類ずついれています。

CONCERTO -111012_1613~01.jpg

はい、これは二人が5年生の時に制作したバイオリン。

当時40日あった夏休みをほぼ毎日この制作に費やしました。

                    CONCERTO -111012_1614~01.jpg


これは、本物。

昔使っていた3/4サイズ。

5.6年生で使用していた楽器です。


こんな風にかけておくのも。。。ね。

工房さんが、見たら卒倒しそうです。
                     CONCERTO -111012_1615~01.jpg
除湿機は365日つけっぱなしです。

調整が行き届いた部屋での練習は、

楽器の音の伸びも違いますし、響きも違います。

誰が聞いても弾いてもわかります。



しかし、筋トレに使うのなら不要ですね。