箱根美術館 神仙郷
2024年9月22日(月)
箱根は美術館が多い。その中で最も古いのが箱根美術館です。そのうち行こうと思いながら後回しになっておりましたが、とうとう来ることができました。
MOA美術館の創設者でもある岡田茂吉が創設しました。こちらの方が創設は先です。
敷地の庭園「神仙郷」がとても美しい。
少しあざといくらい。
貴重な建築もありますが、修復中であったり、一般は立ち入り禁止だったりで近づけません。
令和3年に名勝に指定されました。
真和亭という休憩所。平成2年完成。当時はSNS映えなんて言葉ありませんがよく考えたつくりの休憩所です。
ちょっと休憩。
苔。
紅葉のシーズンになれば人だらけでしょう。
紅葉もいいですが、雨の日の日本庭園も良いものです。濡れた石、潤いを帯びた苔の緑。
人気のない静かさに、流れる川のせせらぎ。
庭園だけでも元がとれる場所でした。
↓ランキング参加中!押していただけると嬉しいです。