こんにちは、イシカワです
今日も天気は下り坂…そしてだいぶ寒いですね
家の最寄り駅の桜ももう終わりを迎えまして、今度は綺麗なグリーンの葉が出てきています
桜から新緑の時期へと変わり、街中にグリーンが増えていくのもまた良いですよね
さて、先週末は桜が散ってしまう前にお花見をしてきました!
お花見とは言っても、桜の下でお酒を飲むでもなく、毎年桜の下を散歩するだけなのですが
去年は小田原でしたが、今年は相模原の津久井湖に行ってきました

津久井湖には戦国時代の山城「津久井城」跡である城山公園という所があり、そこは緑道になっていて散策する事が出来ます
桜だけでなく、この時期いろいろな植物が花を付けるので、それを見て歩くのも楽しかったりします

道中見つけたシバザクラ。

脇の道を登ってショートカットします。

これはスミレの仲間でしょうか?

薄いピンクも良いですが、濃いピンクも良いですね。

好きな花の1つ、ユキヤナギです。

まだまだ菜の花も綺麗でした。
そして、緑道の周りはこんな感じで沢山の木に囲まれているのですが、その中に素敵なものを発見しました


分かりますか?
写真の真ん中辺りに見えるのは巣箱なのですが、なんとこの巣箱、ムササビの巣箱だそうです
実際に姿を見る事は出来なかったのは残念ですが…(夜行性だからしょうがないですね)
この他、いつもよく見るヒヨドリやメジロなどに加え、コゲラ(キツツキの仲間です)やウグイスなどもいて、いろいろな生き物にも出会う事ができました
とても良い場所なので、これからの新緑の時期、散策するのにぴったりの場所です!
ぜひ足を運んでみて下さいね
そして…
今回のコラムでも書かせていただきました、カエルのオタマですが、我が家の子達もついに足が生えてきました


ちょっと分かりづらいですが…右側にいる子がそうです!
今はこの写真よりももう少ししっかりと生えてきました
こうなるとカエルになるまではあと少し…
チビガエルになるのが楽しみです

この子達の近況はまたご報告しますので、お楽しみに
それではイシカワでした~
*イシカワ*

今日も天気は下り坂…そしてだいぶ寒いですね

家の最寄り駅の桜ももう終わりを迎えまして、今度は綺麗なグリーンの葉が出てきています

桜から新緑の時期へと変わり、街中にグリーンが増えていくのもまた良いですよね

さて、先週末は桜が散ってしまう前にお花見をしてきました!
お花見とは言っても、桜の下でお酒を飲むでもなく、毎年桜の下を散歩するだけなのですが

去年は小田原でしたが、今年は相模原の津久井湖に行ってきました



津久井湖には戦国時代の山城「津久井城」跡である城山公園という所があり、そこは緑道になっていて散策する事が出来ます

桜だけでなく、この時期いろいろな植物が花を付けるので、それを見て歩くのも楽しかったりします


道中見つけたシバザクラ。

脇の道を登ってショートカットします。

これはスミレの仲間でしょうか?

薄いピンクも良いですが、濃いピンクも良いですね。

好きな花の1つ、ユキヤナギです。

まだまだ菜の花も綺麗でした。
そして、緑道の周りはこんな感じで沢山の木に囲まれているのですが、その中に素敵なものを発見しました



分かりますか?
写真の真ん中辺りに見えるのは巣箱なのですが、なんとこの巣箱、ムササビの巣箱だそうです

実際に姿を見る事は出来なかったのは残念ですが…(夜行性だからしょうがないですね)
この他、いつもよく見るヒヨドリやメジロなどに加え、コゲラ(キツツキの仲間です)やウグイスなどもいて、いろいろな生き物にも出会う事ができました

とても良い場所なので、これからの新緑の時期、散策するのにぴったりの場所です!
ぜひ足を運んでみて下さいね

そして…
今回のコラムでも書かせていただきました、カエルのオタマですが、我が家の子達もついに足が生えてきました



ちょっと分かりづらいですが…右側にいる子がそうです!
今はこの写真よりももう少ししっかりと生えてきました

こうなるとカエルになるまではあと少し…
チビガエルになるのが楽しみです


この子達の近況はまたご報告しますので、お楽しみに

それではイシカワでした~

*イシカワ*