こんにちは、イシカワですペコリ

すっかり間が空いてしまい、気付けばもう12月も半ばに突入ですね!

前回の記事から約1ヶ月は、社員じゃない人が書いていたようにI尾さんのクリスマス準備のお手伝いをしていたり、3ヶ月毎交換しているアレンジの準備をしていたり、いろいろでしたはっおまめ

週末は出掛けるついでに各場所のクリスマスを見に行ったりしていたのですが、今年は全体的に白+シルバー+青系の配色が多く、例年とは違った印象を受けるクリスマスだなぁと思ったりします。

実際シルバーのオーナメントはメーカー在庫もなかったりして、それで今年はそんなに使われてるんだ!と実感したり…。

クリスマスと言えばやはり赤+ゴールドの装飾が定番な気がするのですが、今年は某映画の影響でもあるのでしょうか?

今年から中目黒でも青の洞窟(青のイルミでとても綺麗です)というイルミネーションをやったりしていて、定番カラーでないクリスマスはなんだか新鮮な感じがして良いなぁと思いました。

皆さんはどうでしょうか?

今まで見た中では、東京ミッドタウンの室内装飾が一番好きでしたcrystal*







まだまだ見に行かれていない場所がたくさんあるので、クリスマス本番までにもっと回ってみようかなと思います。


さて、そして私事ですが、つい最近また家族が増えまして…









カラーハムスターですハムスター

ダルメシアン柄に一目惚れしてお迎えしましたわぁい

ふわっふわで触り心地抜群ですありがちなキラキラ

これでイシカワ家、種類で言うと犬・小鳥・トカゲ・カエル・カメ・ハムスター・熱帯魚と7種、総勢21匹+αとまたもや数が増えまして、そろそろムツゴロウ王国ならぬイシカワ王国が出来上がりそうです。

(まだまだ飼いたいなーと思う種類はたくさんいるんですけどね・・・・

それでは、イシカワでした!

次回更新もお楽しみにキランっ


*イシカワ*