筆者、とある東北の片田舎から東京に就職で
出てきて 今年で 丸24年になります。

もう、24年も東京・横浜にいるのであります。






昨年 年末は、東京に上京してきて初めて
12月31日の大みそかの日に 紅白歌合戦を最初から
最後まで 見る事が出来ました。
→ 早朝~ お仕事でしたが、昼過ぎには終了。
 よって、夜はoffで ありました。




お家ではなく、いつも弊社スタッフたちに良くしてくれる
会社近くの居酒屋さんの店主に誘われ そのお店で堪能
する事が出来ました。

昨年までの31日は、除夜の鐘を聞きながら都内ホテルへ
正月装飾をしに行ったり、バブル時期には 一日の早朝
まで 百貨店での仕事をしてたり、超有名ブランドショップの
ウインドー装飾をしていたりで、年末・年始にテレビを見る
事等はまったく無縁でありました。









24年ぶりに紅白を見ていて こんな年末もあるんだなぁ~ 。
と、改めて 思いにふけてしまいました。









さて、年も変わり 今年の年末は 例年通り 正月の装飾が
復活するように 日々 営業をしていきたいと思っております。







まぁ そんなことより、本当に気になるのは 弊社 O地君が
ちゃんと一日の朝起きれて タOスさん家族と一緒に名古屋へ
帰れたかどうかですけど... 。








社員じゃない人