こんにちは、イシカワです
去年のこの時期にも行きましたが、土曜日は鎌倉に紫陽花を見に行ってきました
去年はちょっと行くのが遅かったので、結構お花は少なくなってしまっていましたが、今年はちょうど見頃でした

まずは長谷寺へ



長谷寺はいろいろな種類の紫陽花があってとても綺麗です
こんな変わり種もありました

縁の部分が丸くなっていて可愛らしいです
こんなものも



長谷寺の次は明月院へ
明月院は長谷寺と違い、同じ種類がたくさん咲いています

どちらも良いですが、個人的には明月院のこの雰囲気がとても好きだったりします
お地蔵様も可愛らしく演出されていました

午前中は曇っていましたが、午後には青空に恵まれて本当に紫陽花鑑賞日和でした!
鎌倉はこの2ヶ所以外にも紫陽花がたくさん咲いているので、この時期のおすすめスポットです
次回は雨に濡れた紫陽花も良いかも…なんて思ったのでした
*イシカワ*

去年のこの時期にも行きましたが、土曜日は鎌倉に紫陽花を見に行ってきました

去年はちょっと行くのが遅かったので、結構お花は少なくなってしまっていましたが、今年はちょうど見頃でした


まずは長谷寺へ




長谷寺はいろいろな種類の紫陽花があってとても綺麗です

こんな変わり種もありました


縁の部分が丸くなっていて可愛らしいです

こんなものも




長谷寺の次は明月院へ

明月院は長谷寺と違い、同じ種類がたくさん咲いています


どちらも良いですが、個人的には明月院のこの雰囲気がとても好きだったりします

お地蔵様も可愛らしく演出されていました


午前中は曇っていましたが、午後には青空に恵まれて本当に紫陽花鑑賞日和でした!
鎌倉はこの2ヶ所以外にも紫陽花がたくさん咲いているので、この時期のおすすめスポットです

次回は雨に濡れた紫陽花も良いかも…なんて思ったのでした

*イシカワ*