先日社員じゃない人も書いていましたが、先週の金曜日歓迎会を開いていただきました
普段なかなか集まってお話する機会が少ないので、いろいろとお話出来てとても楽しかったです

ありがとうございました
さてさて、
突然ですがこちらの植物はご存知ですか?
なんだか個性的な見た目のこの子の名前はミクロフィラ ソフォラ(Sophora microphylla)といって、マメ科の常緑樹、別名メルヘンの木やリトルベイビーとも呼ばれています
小さい葉っぱとカクカクっと曲がった枝が特徴的です
メルヘンの木と呼ばれるだけあって、見た目が本当に可愛らしいですよね
原産地はチリ・ニュージーランドなのですが、自生地では成木になれば高さ、幅共に8mくらいになるというのにはちょっとびっくり!
今の姿からは想像できないですね…
そのくらい大きくなった所も見てみたい気もしますが
お花が咲いたりもするみたいなので、これからの成長が楽しみ!
今はこの子の名前をどうしようか悩み中です
*イシカワ*

普段なかなか集まってお話する機会が少ないので、いろいろとお話出来てとても楽しかったです


ありがとうございました

さてさて、
突然ですがこちらの植物はご存知ですか?
なんだか個性的な見た目のこの子の名前はミクロフィラ ソフォラ(Sophora microphylla)といって、マメ科の常緑樹、別名メルヘンの木やリトルベイビーとも呼ばれています

小さい葉っぱとカクカクっと曲がった枝が特徴的です

メルヘンの木と呼ばれるだけあって、見た目が本当に可愛らしいですよね

原産地はチリ・ニュージーランドなのですが、自生地では成木になれば高さ、幅共に8mくらいになるというのにはちょっとびっくり!
今の姿からは想像できないですね…
そのくらい大きくなった所も見てみたい気もしますが

お花が咲いたりもするみたいなので、これからの成長が楽しみ!

今はこの子の名前をどうしようか悩み中です

*イシカワ*