2015年01月のブログ|Practical Marketing Wisdom
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Practical Marketing Wisdom
30年に渡る外資系でのブランドマネージャー&マーケティングコンサルティング経験に、脳科学や心理学や記号学、トレンド情報を融合させて今後のマーケティングを考えていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(16)
2月(4)
3月(1)
4月(2)
5月(1)
6月(3)
7月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(0)
12月(0)
2015年1月の記事(16件)
自分の心理ニーズを理解する
心理ニーズの動きは、トレンドとなって表出する
消費者の心理ニーズから商品コンセプトを考える 補足情報
消費者の心理ニーズから商品コンセプトを考える
使用シーンのストーリーを聞いて、新商品のアイデアを得る方法 補足
使用シーンのストーリーを聞いて、新商品のアイデアを得る方法
マーケティングも、ベースにあるのが”愛”か”マニピュレーション”かを考える時代
他業種の世界観を新商品のパッケージデザインに応用する
大幅なデザイン変更の際はロイヤルユーザーの反応を調べるべき
高付加価値&戦略的デザイナーを目指す
魅力的なヘッドラインのヒント
左脳派と右脳派のイメージコミュニケーションギャップを埋めよう
デザイン開発前に、最終的に目指すパッケージパーソナリティを設定しよう
インサイトフルなインタビューはデザイン開発にも重要
デザインする時に「記号から絶えず意味づけを行っている脳」のコトも考えよう
パーソナリティ ≠ 自分の本質的価値 本質的価値を見つけて生きることが大切
ブログトップ
記事一覧
画像一覧