コックピットスイートの旅(7) 東武ワールドスクウェアで昼食! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

 

奥の方は紅葉が進んでいそうですね。

筆者は中禅寺湖方面を避けて、鬼怒川温泉方面にしたのでスイスイでした。

 

 

今回利用しているレンタカーです。

駐車場は800円です。園内で(入園料を除き)3,000円以上利用すれば、駐車場300円割引券を頂けます。

 

 

東武ワールドスクウェアに入場します。入場料2,800円です。

筆者は東武鉄道の株主優待券を手配し、園内お買物券1,000円付きで、2,800円になります。

 

 

まずは園内のレストランで昼食です。

うどん(温)、天ぷら、湯葉付きで1,730円です。

お買物券を使ったので、730円でした。

 

 

園内に入園します。

東武ワールドスクウェアは日本や世界の有名な建物をミニチュアにした展示がされています。

 

 

こちらは国会議事堂です。

 

 

こちらは東京駅ですね。

 

 

新幹線も走っていました。

 

 

スカイツリーですね。

 

 

旧帝国ホテルです。

格式高いホテルです。

 

 

東京国立博物館などです。

 

 

 

こちらは新東京国際空港(成田空港)です。

今や存在しない会社の飛行機もありますね。

 

 

ふじ丸(豪華客船)です。

 

 

ここからはアメリカゾーンです。

 

 

自由の女神もありました。

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!