暑中お見舞い申し上げます。 | Life was saved

Life was saved

ベーチェット病、橋本病、シェーグレン症候群
2019年に慢性偽性腸閉塞症と診断されました。
アメンバーは基本的にブログ書いてない方は承認してません。いいね!やコメントいただいた方などお付き合いがある方に限定しています。

お久しぶりです。
先月、アップデートしてから
いきなりアメブロに入れなくなり
え?何で?と、アンインストールしたり
インストールやり直したり
色々と試してましたが、全くダメでした。
理由が分からず、全然ブログ入れずに
1ヶ月程経ってましたね。
入院せずに7月は家に居たから日々充実してました



機種変した時にキャリアメールが
同期できてなかったけど
普段使ってないからと放置していたのですが
それが原因だと思います。
7月の三連休に滋賀県にキャンプ行ってから
体調は大きく崩しはしなかったから
調子乗って娘や友人とお出かけしたり
毎日、充実してました。楽しかったです
心は満たされて、きっと採血の値のよかろうと
病院行ったら、白血球が10000超えてたり
歯茎に口内炎が多発してしまい発熱したり
左手の小指はもう真っ直ぐには伸びなくて
生活に支障があるならば手術になります。
脳神経内科の先生の判断では
尺骨神経の障害は原因不明だけど
コルヒチンは影響してないそうなので
コルヒチン再開になりました。
口の中はもう火事みたい。常に4〜5個も
アフタができていて痛みで起きちゃう事も。
胃が痛くなるけど我慢できずロキソニン

8/9から2泊3日で石川県の加賀山中温泉の
リゾートマンションに、静養兼ね旅行
旅行したら困るのが食事だけど
キッチンついているから
1日目は、海鮮物が食べたかったようで
直売所で、高級魚を買ってきていました。
私はクーラー効いた車内で🐶と留守番
のどぐろと、ガスエビ(刺身用)購入したら
おまけでつぶ貝?バイ貝?刺身用もらったと。
この大きさののどぐろはほとんどが東京行きで
お店なんかで、1匹食べたら最低でも
7〜8000円ぐらいするだろうと
金沢の料亭でも、一度煮付けを食べたけど
ママ友3人で、わけわけして6000円ぐらいだった
東京はお店の家賃も高いから仕方がないかな
岩牡蠣はなかったみたいでした
日本海の夏は岩牡蠣ってイメージでしたが
異常気象でとれないのかな?



なるべく地元の食材を求めて買い物して
調理して、食事します。
🐶がいると外食は無理ですし

マンションのキッチンで調理したり
翌日は鉄板焼きしたり。
非日常の世界に溶け込んでました。

小松市まで行って、大きなAEON MALLに
婿さんのお母様とも待ち合わせしました。
私達がいると気を遣われるし別行動に
AEONに入ってたauショップで
直してもらいました。

大きなshopping mallの中にペットショップや
ホテルやトリミングしている所があると
カートやキャリーケースに入れていたら
決められた場所はほぼ行けるので
前日に調べたら、やはりありました。
エレベーターもB2のみと
決まってたから、近い場所に駐車して
バギーに乗せて、開店時間を待ちました。
2匹ともに爪切りしないとやばかったから
連れて行きたかったんです。ダメ元で朝イチ行って
予約なしでも大丈夫か聞いてみたら
爪切りと肉球ケアは予約と予約の間に
してくれるらしいので🆗1時間かかるし
それまでに迎えに来れなくても
1時間500円で預かってもらえたので
お手入れの間に、お昼ご飯、買い物に行くと
予定通りミッションこなしました

auショップにezwebのメールアドレスを
まずは同期してもらいました。
機種変したのは2022/9月
それから放置していたので
メールは読まずに削除して。
何故かわからないけど、
元々同期できていたキャリアのアドレスは
@の前の部分がなくなっていて
それから、同期するのは難しいからと
メールボックスには、キャリアメールが
2つ並んでいます。



変なの。新機種になるたびに
ついていけてなくなっているかも。
昔みたいに、パソコンつなげなくても
iCloudからおろしてこなくても
機種変が格段に楽になっているのに
つまずくと、ショップだよりです。
iPhoneはX以後は隣におけば
自動で中身が移りましたよね。
毎回ezwebのメールだけが
同期が上手くいかずにauのお世話になってて
今回もカード作ったキャッシュバックあったから
auショップに行きたかったけど
入退院の繰り返しで来店できなくて
サポートセンター使い
一応は同期できていた様に見えたんですが
何故かメールは来てなくて。
それからも、今思えばキャリアメールで
アプリを導入したのは、使えてなかったかも
ショップの方も何故、移行できなかったのか
しかもezwebのメール同期できたのに
アドレスのない、ezwebのメールボックスが
残ってしまったのも理由はわからずです。
ラインができてから、
メールはほぼ使わなかったし
不便さも感じなかったけれど
iPhone持ち始めた時にインストールした
アプリは、メールに設定し直しのURL送ってくる
仕組みになってて使えなかって不便でした。
今回対応してくれたのは、多分二度といかない
いけない場所にある、石川県小松市にできた
イオンモール新小松の中のauショップさん
地元の三ノ宮で機種変したショップさんは
テキパキしてたけど
たくさん毎月買い物しないのに
G Cardを、うまいこと勧められて加入
後日届いて来店したら一万円キャッシュバック
ポイント還元率が普通のよりも
高いからと言う理由で
勧められて加入したけど、期日までにいけず
恩恵受けれず。
年会費が勿体無いので早く別のカードに
引き落としの手続き完了しないと
また引き落としされてしまいますね。
ポイント還元が大きくても他社のカードで
引き落としした方がポイントダブル取りできるから
他社カードの方が良さそうな?

次のブログに、キャンプ行って
ちょいと怖い事があったので、
書きますね。な

一度書いてたのに、寝落ちしたから
夜中に更新すいません。

皆さんのとこも回りますね。



2泊3日でしたが、内容が濃かったから

たくさん遊べて、ゆっくりできました。

楽しかったです。

 7月から、娘と出かけたり、友人と出かけたり

旦那ちゃんと出かけたり、片付けしたり

家の中で持続点滴しても、動いたりして

なるべく、ダラダラと寝ない様にはして

体力つけてました。

お出かけ楽し〜

おしゃべり楽し〜

病気になってから、普通に過ごせる事の

ありがたさなどに、気がつけました。


キャンプの話、旅行の話、

病気の話は、記録簿として

また、書きますね。


さあ二度寝できるかな?