おはようございますかに座今日のお天気は快晴晴れ

山口・島根旅行2日目ですヒヨコ





ホテルをチェックアウトした後は、車を借りて最初の目的地 ときわ公園旗


いいお天気で、桜も満開ブーケ2

でも今回の目的はこれではなく...






ロンギヌスの槍ニコニコ

エヴァに登場する槍のひとつで、地元宇部の企業さんが作られたのだとかヒヨコ


山口宇部を訪れたエヴァンゲリオンファンのほぼ100%が訪れるのではないでしょうかサーチ実際に見ると、なかなかの迫力がありますキラキラ






公園の近くに遊園地なんかもあり、平日ながらそれなりのお客さんで賑わっていましたヒヨコ


こういう遊園地を見ると、ついついヤンヤンヤヤーを思い出してしまいますねニコニコ

(宮城県民にしか伝わらない)






公園から車を走らせ、国道190号沿いにあるどんどん 東岐波店にやって来ましたDASH!中国地方を中心にしているうどんチェーン店のようですラーメン


さてさて何を選ぼうかなあ...

否、味覚を失った今、味がするのは濃い味付けor肉のみ真顔





肉玉うどん以外の選択肢はありません真顔


ほんの〜り鼻の奥に出汁の味と肉の味を感じて、涙もちょちょぎれる...汗

ネギもザクザクで、美味しかったです合格





水を買い足そうと、近くにあったトライアルへ寄ったのですが...(初トライアル)


いや、水やっすポーン

税込29円って、もはや水道水より安いのでは

(水道水は0.5円/500mlでした、さすがに)


よく家にくる胡散臭いウォーターサーバー売りも、トライアルの水で1発撃退出来そうですOK


親のスネかじりなので、水に身銭切ってない言うてるやろが!!こちとらスネかじり歴何年やとおもてんねん!と、毎回心を痛めつつ、ウォーターサーバーのセールスをお断りしていますにっこり





さてさて、話は戻り山口駅かに座

特に用事はありませんが、山口県に来て山口駅をスルーするのも気持ちが悪いので、来ました電車


ちなみにここで撮られた私の写真、余すことなく全て目を瞑っていましたにっこり新手の嫌がらせ...?


ワソ、いてこますぞワレと思いましたが、どう考えても目を瞑った私が悪いので、この場はそっと納めましたヒヨコ





車を返しに湯田温泉駅に帰還電車

お天気は少し不安定ですが、昼間に見ると、狐も心做しか優しく見えますねかに座






特急スーパーおき指差し


湯田温泉から島根へロケット

少し寂しさもありつつ、山口を後にしますヒヨコ





おきの座席はこんな感じキラキラ

平日だからか、比較的空いていましたコーヒー


3時間以上の長旅なので、ぐっすり寝ようかと思っていたのですが...





車窓が美しい...!

日が沈むまでは外を眺めていましたにっこり






無事に出雲市駅に到着指差し


スーパーおきは、このまま鳥取まで抜けていくようです、中々のハードワークですね電車


この時間になると席を倒して、家かのように寛いでいるサラリーマンが多かったですヒヨコ


お勤めご苦労様ですという気持ちと、土足の足を前の座席にあげるのはやめような!という気持ちが拮抗しつつ、駅を後にします魂が抜ける





今日泊まるのは、
ツインリーブスホテル出雲旗

駅に隣接している、アクセスがベリーグッドなホテルですDASH!駅を出て30秒で着きますクリップ




夜ご飯は、餃子屋さんに来ましたラーメン

どうみても特注で作ったであろう赤ちょうちんに、美味しさへの期待が高まります割り箸






店内はほぼ満席ヒヨコ

醤油ラーメン、チャーハン、餃子2種(普通,しそ)を頼みましたラーメン


向かいにフードディスポーザーが座っているので、私は"胃袋と相談せずに"食べたいものを好き勝手注文することが出来ます、ありがたやよだれ


チャーハンは旨みが鼻からぶわっと抜けるので、とても美味しい...ような気がしました(味覚なし)





ホテルに帰ってから、お風呂に入り、ぼや〜っとテレビを観ていたのですが...おくやみ情報...?


亡くなられた方の情報をテレビで流すのは、地域柄なのでしょうか...?地元でも東京でも観たことが無かったので、軽いカルチャーショックでしたヒヨコ

(地域によってあったり無かったり...?)


***


旅行記2日目の最後が、お悔やみ情報なのは少し複雑な気持ちではありますが、無事に2日目もお腹いっぱいで爆睡しました大あくび


明日はいよいよ出雲大社びっくりマーク

3日目に続きますブーケ2