最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 20151月(12)2月(17)3月(18)4月(19)5月(20)6月(26)7月(23)8月(24)9月(24)10月(17)11月(28)12月(26)2022年4月の記事(19件)【名古屋まで1区間なのに…】桑名行きアーバンライナーの運行理由とは?特急乗車記生まれ変わった観光特急『あをによし』を見に行きました。【年2回だけトロッコ走行】遺構が残る上山田線の廃線跡めぐり【211系で愛環乗り入れ】車両半分を閉鎖して中央西線から直通する名古屋→瀬戸口の列車に乗車【鹿児島本線で特急復活!】グリーン個室で行く36ぷらす3赤の路(木曜)乗車記(博多~鹿児島中央)仙台〜名古屋夜行バス『青葉号』乗り場・時刻表・料金は? ルート変更で浜松駅経由へ【目立つ外観】九州に点在するビジネスホテルAZ福岡田川店に宿泊[史上最長片道切符の旅(16)]夏の日本海を五能線で!リゾートしらかみ青池編成乗車記【昭和天皇崩御の日に決定】社名と裏腹にレトロすぎる平成筑豊鉄道[史上最長片道切符の旅(15)]【丹那トンネル緊急停車】ダイヤが乱れた寝台特急サンライズ号シングルの旅[越美線(4)]【国鉄ワースト赤字路線】日田彦山線&添田線の廃線跡めぐり[史上最長片道切符の旅(14)]【収支データ初公表】JR西日本の赤字ローカル線一覧・廃止検討の今後は?【幻の特急路線】名古屋〜北陸を結ぶ未成線・越美線を巡る(越美北線・長良川鉄道)[越美線(2)]【1日1往復の遠回り特急】鳥取6時発はまかぜで大阪へ 播但線の気動車特急乗車記【エクストリーム通学の限界】早朝4時台の始発に乗って1限に出席!(茨城→京都)【路面電車の急行】明らかに違う列車の相互直通が面白すぎた(えちぜん鉄道・福井鉄)[越美線(1)]【国鉄塗装を復刻!】リバイバルやくもで桜の伯備線を走る どの便・時刻?【新型車両なのに国鉄型!?】長良川鉄道で急行列車おくみの号が復活デビュー!【寝台特急タダ乗り!?】サンライズ瀬戸A寝台シングルDX 無賃送還で高松にUターン