はじめまして!
不妊治療を経て
1歳4ヶ月差の年子を出産した
アラフォーワーママ『がじゅこ』です
ひまちゃん(女) 2023.1 2歳
2人とも成長ゆっくりさんですが
日々の暮らしを整え
お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。
お気軽にフォローどうぞ♪
こんにちは
少し前の話になりますが
先日、宣言したとおり
平日に有給を使って
アンパンマンミュージアムに
行って来ました
写真撮るよー!と宣言すると隠れるのよ。
なぜ🙃?
我が家がアンパンマンミュージアムに
初めて行ったのは約1年4ヶ月前
10月の三連休に行ったせいか
人の多さに圧倒されました
だが、しかし!
仙台のアンパンマンミュージアムは
人が少なく

同じ値段とは思えないほど
たくさん遊べたので

もう横浜に行くことはないかな、、、
なーんて思っていたのですが
毎日のように
アンパンマンたちと
遊ぶ子供たちを見て
息子はロールパンナちゃん
娘はメロンパンナちゃん推しです😍
いつ行くの?
今でしょ!!
と古〜い
やり取りを自分と自分でして
有給使って平日に!!
横浜アンパンマンミュージアムに
挑んできました
結果、、、
気合いを入れずきて
9:25にミュージアムに到着
もちろん1番
早く来すぎたなー
なんて思っていたら
10時間近になると
後ろには大行列
多分10時前の段階で
仙台の入場者数超えてたと思う
大丈夫、、、?
なんて心配していましたが
1番に入場したおかげで
アンパンマンとはこの距離感で
ハイタッチ🤚
遊ぶエリアも
空いていたので
2人で遊べたり

キャラクターとの
記念写真も並ばずパシャリ✌️
朝イチのショーも
10分前で座れたり
かなり快適に
回ることができました🎵
お昼ご飯は
フードコートで食べましたが
これは想定外で、、、😇
また今度書きますね涙
休日は11時には
満員でしたが
平日は
11時半前に
満員かな?
くらいの混雑度

ただ…
やっぱり午後は
普通に混んでる

プレイエリアも
写真撮影スポットも
順番待ちが発生してるし
休日の午前中並みには
混んでいた印象です

そんなわけで
横浜のアンパンマンミュージアムは
行くなら平日の午前中!
これに限りますな

特にうちみたいな制御不能な2歳児がいるお家には
平日がオススメです。
詳しいレポについては
別途記事にさせてもらいます

お土産にコップ買いましたー!
買って良かったものだけ紹介中!
息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡