はじめまして! 

不妊治療により

1歳4ヶ月差の年子を出産した

都内在住の30代のワーママ
がじゅこですニコニコ現在は育休中うさぎのぬいぐるみ
 

しんちゃん(男) 2歳3ヶ月

ひまちゃん(女) 生後10ヶ月

2人とも成長ゆっくりさんですが
毎日楽しく過ごせるよう
試行錯誤しながら生活しています🎵

2歳年上の夫は家事育児に積極的で
我が家は絶賛ツーオペ育児中ですニコニコ花

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

昨日は
0歳&2歳を連れて
アンパンマンミュージアム
に行ってきました爆笑
 
 
 

 

いろんなところにアンパンマンがいて可愛かったー

これは入る前の壁に描かれたアンパンマン♡

 
 
 
 
なぜ、この時期にしたかと言いますと…
 
 
 
 
1歳からは大人と同じ料金で
土日は1人2,400円と
結構なお値段なんですよ…びっくり
 
 
 
 
それなら、せめて1人分は
タダでお願いします🙇
 
 
 
ということで、
ひまちゃんの誕生日前に
行くことにしましたおいで
(根がケチだからね泣き笑い
 
 
 
 
 
3日前から時間指定で
チケットが取れるので
10:00〜10:30で取りましたが
 
 
 
 
キャンセル不可なので
当日までドキドキでした笑い泣き
 
 
 
 
 
ちなみに、今回はばぁばも一緒に🎵
私が手を怪我した時に
お世話になったのでそのお礼も兼ねて♡
 
 
 
 
都内から電車で横浜へ電車
電車時間が長いから大丈夫かな…
と心配していましたが
 
 
 
 
さすが、電車好きよだれ
途中までは飽きずに外を眺め
 
 
 
 
ちょっと飽きてからは
お菓子のボーロを
ひまちゃんと仲良く一緒に食べ
無事に横浜駅に到着にっこり
 
 
 
 
ばぁばと合流後、
アンパンマンミュージアムに到着して
1番に初めにやったのは
記念撮影!!
 

 

大きなアンパンマンと一緒に写真撮ったよー!

ちなみに、子供達はそっぽ向いてました泣き笑い

おーい!笑

 

 

 

写真スポットは

午前中の方が空いていたので

入館前の撮影がオススメです指差し

 

 

 

 

撮影後はカラフルな階段を登って

有料エリアへ!!

 

カラフルな階段が可愛い♡

段差も低いので小さい子でも登りやすいですねー

 
 
 
 
土曜日に行ったので
激混みではありましたが
比較的早く行ったこともあり
満喫出来ました爆笑
 
 
 
 
…が、ボール好きなので
午前中はずっとボールで遊んでいました笑い泣き

 

結構大きなボールで

激しく投げている子もいるので

小さい子は注意したほうがいいかも。

 

 

ちなみに、ボールは販売してましたが

うちがマンション住まいではなく

ひろーい一軒家なら買ったかも。

 

楽天だとかなり高くてビックリしましたがびっくり

 

 

 

 

 

ちなみに、0歳児は

こちらのハイハイゾーンで

 

 

 

 

ハイハイしたり

膝立ちしたり

 

 

大人の手が多いと

二手に分かれられるからいいですねウインク

 

 

 

 

そして、お昼ご飯よだれ

 

 

 

 

フードコートは混む!

と事前情報を得ていたので

ショーが終わる前の10:50に席取りにグラサン

 

 

 

結果、待ち時間ゼロで

席取りに成功ラブ

この日は10:57から入場規制がかかってたので

ギリギリセーフでしたデレデレ

 

 

 

 

大人3人➕偏食ボーイが買ったもの

 

 

 

 

おにぎりは

のりがドキンちゃんとバイキンマン型に

デコられてて可愛い🩷

 

ちなみに、1個250円するけどポーン

我が家は3つ購入飛び出すハート

 

 

 

 
曲げわっぱ付きのお弁当

 

 

 

 

中身もアンパンマンや

カレーパンマンがいて可愛いラブ

(が、息子は何一つ食べず泣き笑い

 

 

 
ガッツリエビ天丼は
ノリがアンパンマン飛び出すハート

 

 

 
 
 
それから、息子用に購入した
ワカメうどん

 

どんぶり付きもありましたが

持ち帰るのが大変なので普通のうどん泣き笑い

 

 

 

偏食ボーイは

ワカメおにぎり1.5個と

うどん半分を食べましたよだれ

 

 

 

お昼の後は

またもや有料エリアで照れ

 

 

 

ボタンを押すと

光ったり、音が鳴ったりして

子供達大興奮ニコニコ

 

 

 

 

これはバイキンマンのエリア

 

 

 

 

 

足場が不安定なところは

怖がりながらも

ママと手を繋いで歩いてみたり

 

 

 

 

まだジャンプは出来ないけど

ボールが下にあるエリアも歩けたり

 

ボールで遊びたかったようで

ネットしたのボールを必死に取ろうとしてたけど泣き笑い

 

 

 

 

滑れる坂もあって

周りが滑っていたので

挑戦しようとしましたが、、、

 

 

 

怖かったようで

ママーきーてー

と呼ばれました泣き笑い

 

 

 

 

ちなみにアンパンマンミュージアムは

有料スペースではベビーカーの持ち込み不可で

預けなければならず、、、

 

 

 

 

しんちゃんは13時過ぎに

体力の限界を迎えそうだったので

一度ベビーカーに乗せて

外に出ましたにっこり

(一瞬で寝たよだれ

 

 

 

 

本当は、お昼寝から起きたら

アンパンマンショーを見たり

お土産見たりするために

再入館する予定でしたが、、、

 

 

 

 

横浜ベイクォーターで

お茶をしてたら

動けなくなってしまい笑い泣き

 

 

 

 

そのまま横浜駅へ向かい

帰路につきました泣き笑い

 

 

 

 

ただ、チラッと見たショーに

息子はあまり反応しておらず

もう少し月齢が上がってからの方が

楽しめるのかも?

土曜日はショーも混んでいて

見やすい位置で見るなら30分前から場所取りが必要かも?

我が家はまた来年リベンジしよーと話しながら帰りました

 

 

 

 

 

クリスマスの衣装可愛かった飛び出すハート

 

 

 

何はともあれ、

充分楽しめたアンパンマンミュージアム目がハート

お土産買えなかったのだけが残念だけど。

遠足用のお弁当箱欲しかったんだけど…

楽天でも買えるからいっか笑い泣き

 

 

 

 

息子はこんなの欲しがってたけど笑い泣き

 

 

 

 

 

 

次はひまちゃんがアンパンマンを認識した

2歳&3歳くらいで行きたいなー照れ

なんて思ってます🎵

 

 

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたラブ

 

 

 

これ買うか悩んでる。

 

 

 

 

 

ボールもたくさんある!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡