はじめまして! 


不妊治療を経て

1歳4ヶ月差の年子を出産した

アラフォーワーママ『がじゅこ』ですニコニコ
 

しんちゃん(男) 2021.9  3歳
ひまちゃん(女) 2023.1  1歳

 

2人とも成長ゆっくりさんですが

日々の暮らしを整え

お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。

 

お気軽にフォローどうぞ♪

 









イベントバナー

 

 


先日、4回目の結婚記念日を迎えましたひらめき





子供たちが楽しめそうな公園に行って立ち上がる



 


ランチしてよだれ




イクスピアリのツリー綺麗だったよ😍





過ごし方は

去年と変わらずにっこり

むしろ、去年のような

特別感のあるレストランでもないし




いつもと変わらない

日常って感じ笑い泣き ?

 

 

 

でも、この1ヶ月間は病気が続いて

ずーっと誰かが体調不良で

実は大人も体調悪くて…通院とか大変すぎたのよね。





看病、通院、仕事…

毎日をやり過ごすので精一杯えーん




ぜっんぜん

ゆっくり過ごせていなかったので

家事とか放棄してたしね🤣

 




息子の希望通り

電車で遊べに行けて🚃

外食出来たたけでも

すごく幸せに感じました照れ







私たち夫婦は

不妊治療の時から

よく話し合ってきましたが




子育てのことも

よく話し合っている方かと思います花




今年で言うと

保育園を転園させるかどうか…?




転園を決める前の3日間くらいは

雰囲気悪くなりながらも泣き笑い

夜な夜なずっと相談してて💦




最終的に

納得いくまで話し合って

『幼稚園に転園させること』を

決断することが出来たのかな、とニコニコ

ここだけの話、最初は転園反対派だった夫にイラっとしたこともあったけど…ね🤣笑




そんなわけで

また同じ方向を向いて

頑張る決意ができたし




多分、次の年も大丈夫

…なはず凝視

言葉遣いには気をつけようね、来年の自分よ笑




感謝の気持ちを忘れず

運命共同体として

共に頑張ろう指差し




夫へ

来年は結婚5周年記念として

フルエタニティリングが欲しいです。

よろしくお願いしますにやり





 

イベントバナー

 

 

 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡