ご無沙汰しております。

すみれパン焼き倶楽部 junjunです♡

 

 

音沙汰なかった私の突然の振り返りブログですが、今日は12月31日、年の終わりに気持ちの整理をしようと思います。

 

 

 

 

hugのパン教室、CAFEHAUSのお別れと、コロナ禍とお家事情により自宅でのパン教室は再開できないままになって、気持ちがズンと落ち込んでいました。


帯状疱疹が治った後も、心が落ち込む私は体調不良なことも多く、SNSからも離れて過ごすようになりました。


いつも気にかけてくれている私の大切な人が、ご自身の通われている鍼灸院を紹介してくれて、通うようになりました。

私の小さな悩みをそのまま受け入れてくださる先生に救われ、涙があふれると同時に心も少しずつ、身体もゆっくりと元気になってきました。

 

 

少しずつ友達に会えるようになって、なんでもないことを話すことが、何よりも心を軽くしました。

 

 

こんなに落ち込んでいた中でも、何もなかったわけでもないのです。

面白いですよね。

 

中学生の時以来、今の歳になってジャニーズに興味を持つとか♪

 

20年ぶりに着付けを習い始めたとか♪

 

パン教室はできないけれど、程々にパン焼きも楽しんでいました。

嬉しい縁もあって、パンのコラムを書くお仕事しました♪

 

 

 

 

 

着付け教室

友達が始めるという話を聞いて、私も飛び入り参加をしたのがことの始まり。

 

20年前!!結婚前は落ちこぼれながらも5年ほど続けていたんです。

若かったわあ。

すっかりゼロからのスタートですが、楽しんでいます。

 

お着物を着てお食事会にも行きました。頑張って練習しました♪

 

 

今はYouTubeでも着付けや着物についてたくさん教えてもらえます。


リサイクル着物も当たり前で、着物へのハードルが低くなってきている気がします。



着付け教室に通わなければ、この世界とは縁のないままでした。不思議です。

 

新しいことを始めてドキドキ。

昔と繋がる自分にまた嬉しくなって、もう少し続けたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

今年、少し心と体が疲れていたけれど、人と人が縁を繋いで、私はとても救われました。

本当にありがとうございました。

心からの感謝を込めて。

 

 

 

 

 

 

 

2022年は寅年ですね♪

年女の私。

寅年、獅子座、動物占いは狼のjunjun。可愛いのない。。。

うさぎや、乙女や、子鹿に憧れたものです。

 

 

 

でもね、寅年初めて好きになりました。

それはTravisJapanを好きになったから。

 

寅年がトラビスジャパンの年になることを願って止みません。

 

 

 

 

ふう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろありましたが、前向きに新しい年を迎えたいと思います。

 

皆さまにとって、新しい年が素敵な一年になりますように。