お兄ちゃんが高校生になってから
お弁当の記録を撮ってます。
肉メインの地味弁当
作り冷凍とレンチン野菜
冷食やお店惣菜にも頼って
朝は一つか二つ頑張る
そんな日々の弁当の記録
12/16月
麦ご飯、梅干
卵焼き、切昆布煮、鶏塩ハーブ焼、ほうれん草ガーリック、カレーコロッケ、かぼちゃ
12/17火
麦ご飯、ドライカレー丼
ゴマ小松菜、卵焼き、かぼちゃ、ナポリタン、ミニモッツァレラ
12/18水 芸術鑑賞教室でお弁当無し
12/19木
16穀ご飯、しそ昆布
卵焼き、人参しりしり、鶏手羽中照り焼き、ブロッコリー、パプリカカレー
12/20金
麦ご飯、豚焼肉丼
卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト、人参しりしり
水曜日の芸術鑑賞教室、なんと劇団四季ミュージカルのキャッツを観るというのです。
私が若かりし頃から観たいと思っていたキャッツを?!
お兄ちゃん幼稚園年少さんのクリスマスお遊戯会で観た、ハイクオリティ年長さんキャッツを?!
去年ついに行くことが出来たキャッツを?!
44歳にして初めて観たキャッツを?!
弱冠17歳男子が!!切に願うことなく鑑賞する?!
全く〜贅沢な話ですねぇ。
そんな羨ましい話と、私は大掃除週間でありました。
良く頑張りました♡