再びMartおうち食パン部 に参加しました♪



可愛くて大人気のパン教室、
Martおうち食パン部の先輩部員
その素敵センスに毎度惚れ惚れしていますお願い
 

今回も4つの食パンを焼いてくれてました。
粉の違いを食べ比べる2種の食パンと、
ゴマの重量多めな、ずっしりゴマ食パン
オレンジジュースの爽やかふんわり食パン






同じレシピでも、カメリヤは白くてふんわり、ゆめちからは色があって、ほんのり甘い。

そして何より
9月発売予定の最新機種
Panasonicホームベーカリー SD-MDX102
高機能最新機種はやっぱり凄〜い!

生地の管理も半端なく、捏ねた生地を寝かす行程が長く、少ないイーストでゆっくり発酵できるんです。
また、熱電源は私が持ってるシロカのホームベーカリーと同じように、下の方に一周あるだけですが、温度管理が徹底されているからなのか、ミミになる部分が均一で薄いですね♪




ゴマたっぷりなパンは
さつまいも、人参ラペ、ササミ、レタスのワンパクサンド と、クリームチーズとあんこの組合せが大人なおやつサンド♪



オレンジジュースの爽やかふんわり食パンは
水切りヨーグルトと少しの生クリームに蜂蜜をプラスしたさっぱりクリームで、マスカットとブルーベリーのお洒落なトライフルになりました♡



みんなで分担して、サンドイッチやトライフルを作り、盛り付けもワイワイ楽しみます。

はまくまさんの素敵過ぎるテーブルコーディネートに感動しながら、テンション高めにみんなで写真をたくさん撮りました照れ


パンの先生たちとのお喋りは、やっぱりパンの話、パンの話、ちょっと違う話^ ^



パンコーディネーター繋がりの先生
こぐまさん繋がりの先生
偶然の出会いは、今も繋がりを持って
こうして一緒にパンを楽しめています。



パンを焼くことを知って、私の世界は広がりました。幸せですね♪♪♪