junjunです♡
mamaTanoワークサロンのランチ会へ行って来ました。
外で働き出してから、参加があまりなかった私、、
集まりに伺うことに恐縮していたのですが、
ワークサロン自体の活動を休止する区切りの会ということ
急遽参加させていただくことになりました。
お誘いいただきありがとうございます^^
ご無沙汰しておりましたが、皆さまお変わりなく、
日々前進していらっしゃって素敵でした!
お会い出来て嬉しかったです♪
ワークサロンがお休みになっても、皆さんとの繋がりは消えませんものね。
mamaTanoワークサロン、その理念は
「ゆるっと参加でき、ママがますます輝けてママ力を発揮できる場所を提供すること」
なので専業主婦さん、ワーママさん、FPさん以外の色々なお仕事をされているママさん、の大変貴重な出会いの場でした。
それぞれの得意分野で勉強会を開いたりして、知りたいを知り、新しいことを知る機会をいただきました。
mamaTanoワークサロンも私にとって大切な場所だったと
改めて実感した次第です。
立ち上げが2013年4月、もう5年以上前だったのですね。
私、こちらでも初期メンバー。(ちょいちょい私、初期ってますw)
代表のSAYAさんとの出会いは、2011年4月のコチラ でした!!
おぉぉ。懐かしいです♪
私はいっつものんびりしていて、
ボーっと生きてきてしまったのですが、、
出会う方々に恵まれているなぁと、常々思っております。
感謝でございます。
またちょっと頑張ろうって思うのです♡
(すごーーくは全然頑張れないw)