すみれパンショクラブ
junjunです
パンショクラブ3名でシュトーレンをシェアしました♪
銀座にシュトーレンを求め出かけましたのは先週火曜日のこと。
シュトーレンを探しながらもほかのパンが気になる気になる!!
三越JOHANのパネトーネもシェアしたり、他のパンも買っちゃったので
シュトーレンは控えめになりました。
私が購入しておいた 豊洲のパン屋さん ペル・エ・メルのシュトーレン
去年や一昨年とちょっと違う?
シナモンの効いたレーズン・レモンピール・クルミのシュトーレン
yちゃんご実家の近くのケーキ屋さん 金のフライパンのシュトーレン
バターコーティングがしっかり、ナッツはクルミ
レーズンやカレンズたっぷりのお菓子のよう
松屋銀座に入っていた吉祥寺にあるドイツパン Lindeのシュトーレン
全粒粉とアーモンド生地 スパイスはあまり感じない
サルタナレーズンメイン ヘーゼルナッツ・アーモンド
オレンジピールやレモンピールも少し
全粒粉が口に少し残るが、味は結構好み^^
もう一種類は私が焼いた すみれパン焼き倶楽部のシュトーレンです♡
スパイスなし ナッツはホウルアーモンド
レーズン、オレンジピールをメインに、クランベリー・カレンズ
なるほど~![]()
この少ない中でもいろいろ違います。
一人で大きなシュトーレンを何種類も買うことはできませんが
友達と一緒にシェアして、少しずつ食べ比べるのは楽しいです!
私はちょっとフルーティなものが好みみたい
私のシュトーレン、私好みでイイ感じ♡
フィリングを自由にできるのも手作りの魅力です!!!
去年のシュトーレン記事、よかったら覗いてみてください → ❤
