私が、今回


この記事を書こうと思ったのは


ギプス初体験の自分が



やはり


「ギプス」で検索し


色んな方々の


ブログを拝読したからです



怪我の大小に関わらず


とにかく


自分に何が起こってるか


不安で不安で仕方ないのです



まず


“手術をすすめられたのにギプスで治るのかどうか?”


そんな症例を捜し求めました



勿論


自分と全く同じ


なんてことは無いのですが



時には


余計に不安になったり


自分なんて大したこと無いのに、と


落ち込んだりもしました



きっと


ココを検索で訪れた方々も


皆さんそれぞれ


工夫していらして


ご苦労されてる


ことだと思います



あるいは


ご自分の事ではなく


ご家族の事だったり


ご友人の事だったり


するのかも知れません



少しでも


ヒントを求めて


来られるのだろうな、と・・・・




だけど


私が感じた様に


私の症例と


他の方の症例は


違うものなので



ひとりの人間の骨折の経過


として受け取って下されば・・・


と思います




私自身まだ完治した訳ではなく


まだまだこれからの道程の方が長いと思います



まだ頼りない足なので


油断すると


転ぶかも知れません



今でも


痛みが出ると


骨が又ズレたのではないか?


と言う不安に駆られます



それに付いては


次回の診察日に


医師に尋ねる事にします



こういうとき・・・


取り越し苦労


を するタイプの人間ですので



なるべく


気にしない様にしなくては・・・




さて


無事、4週間後の3月12日に


ギプスを外した直後は



“両足をついて歩く”事を忘れた様な


ぎこちなさで


こんなにも足をつくのが怖いものなのか


と思いましたが



医師が言うには


『まだ、ジャンプはしないで下さい


小走りぐらいはしてもいいです』


という事なので



とにかく歩く事がリハビリなんだ


と、認識して


筋力を元に戻す為にも


無理をしない程度に


まずは


家の中を歩くことから・・・


と自分に言い聞かせました



そうなんです


ギプス取れた日の帰り道



実は


左足の靴を持って行って無くて


歩く為の物でない


「キャストブーツ」という

(保険適用外につき、実費で購入)


ギプスをカバー出来る履物を


履いて来ていた為


それで帰るしかなかったので



当然の事ながら


ギプスの無い足にはブカブカで・・・


とても足をついて歩ける物では無かったので



あえて


松葉杖で帰りました



でも


“絶対に左足をついてはならない”


状況じゃ無くなった為


不思議と


松葉杖が上手く扱えました



左足には


「アンクルソフト」という


サポーターもしています


これは保険適用でした



そうそう


ギプス装着 2週間後の


2月26日には


ギプスを縦半分にカットして


足の裏からフクラハギの半ギプスになり


それを弾性包帯で巻く


という仕様になりました



この「弾性包帯」


何故か保険適用外とのことで


会計では実費で350円請求されました



最初にかかった病院で


同じ包帯を巻いたけど


その時は保険適用でしたけど



どうやら


この包帯は保険適用にならないのが


正しいようです



お金を請求しない病院は


病院側の負担でまかなっているようです



最初の時の包帯・・・


捨てたくせに~!!と


なんだか腑に落ちませんでした



自分とこの病院は


実費でお金を取るんだろ??



だったら返してくれたら


洗い替えに出来たのに



と思ったのと



今回は労災適用だから


治療費の自己負担金はゼロ


という認識だったのに



この先の治療にも



これは保険適用


これは保険適用外


なんて出てくるんじゃないかと


又、不安になりました・・・

(でも、サポーターは保険適用だった)



「キャストブーツ」に付いては


治療目的の物ではないので


『実費ですが、どうされます?』


と、聞いてくれたので


納得してお支払いしましたよ




そして、ギプスを外した日


やはりその包帯も


捨てられそうになったので



『これ、実費でお支払いしたので


持って帰っていいですか?』


と言ってしまいました~



たかが350円ですが


実費となると勿体無いものですよね?(苦笑)




・・・話を戻します(笑)



この時


『まだ、この半分のギプスは外さないで下さいね』


と言われたので



引き続き


ビニールを巻いての入浴が続くのでした



でも包帯はゆるんで来るので


自分で巻き直さなければなりません



包帯を外しますと


当然、半ギプスはグラグラしますし


これと固定する為に


自分で巻くのはなかなか難しかったです



強く巻きつけると


足先が冷た~くなりますし


ゆるいと


ギプスが動きます



捻挫を何度か経験している為


その時に医師から教わった巻き方を


手が覚えているので


包帯を巻くのは慣れていたけど


チカラ加減がホント難しかったんです



なので、この時も


自分の包帯の巻き方が悪くて


骨がズレるのでは無いだろうか??


と不安になるのでした(苦笑)




とにかく、何かと


不安はつきませんでした~




つづく・・・





~夢華~