地域の防災訓練 | 『井福来/若芝/山風木日記』

『井福来/若芝/山風木日記』

ようこそ『井福来/若芝/山風木日記』へ! 私たちの活動が少しでも伝われば幸いです。令和6年6月1日にふじしろデイサービスは移転してデイサービス井福来となりました!



クローバークローバークローバー若芝ですクローバークローバークローバー

12月1日(日)は、地域の防災の日でしたびっくりマークびっくりマーク
芝本町は、毎年白滝公園にて防災訓練が行われているので
職員で参加して参りましたびっくりマークびっくりマーク


まずは、消化器の使い方を教えていただきました🧯

若芝内での防災訓練でも説明は受けましたが、

実際に使ってみることで、おさらいになりますね📝




次は、応急処置の三角巾の使い方です📝

骨折や頭などを怪我した時の使い方を

教えていただきましたびっくりマーク




次は、チェーンソーの使い方ですびっくりマークびっくりマーク




最後にAEDの使い方を学びましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

今回は、消防士さんの指示に従って行いましたが

いざとなると慌ててしまいそうですねあせるあせる

落ち着いて、周りの人などに声をかけて

協力して行うことを心がけたいですねクローバークローバー


実際に行えることはとても貴重なので、
いい機会となりましたおねがいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク