2024年6月の検査結果は以下の通り、最悪更新となってしまいました。( )は前回4月の結果です。

 

Cr. 2.75(2.47)

GFR 20.0(23.0)

Hb 10.8 (11.3)

尿素窒素 34.0 (36.0)

推定塩分接種量(g)  8.1 (7.8)

 

この二か月、特段悪いことはしていないつもりなのですが、3月の長崎旅行や5月の上高地での暴飲暴食の影響がここにきて出始めたかな、と思っています。長期的な日々の積み重ねが正直に腎機能に表れてしまうのでしょう。しかし旅行は旅行で思い出作りのために行きたいので仕方ありません。

 

特に今回、医師に指摘されたのが貧血症状の悪化で、ヘモグロビン(Hb)が10を割り込むとやばい、と脅されました。確かに過去の記録を見ても、今回のHbの数値(10.8)は最悪(最低)水準です。ネットで調べたら、貧血になると赤血球が全身の臓器に運ぶ酸素が減少するため腎機能もさらに悪化したり、心臓に負担がかかったりという、悪循環に陥るとあります。そういえば、私はいつも指先が冷えて困っていましたが、これも貧血が原因かもしれません。

 

これまで貧血症状に関してはDHCの鉄サプリでなんとかめまいも解消し、ヘモグロビンも11台を維持できていましたが、これからは本腰を入れて食生活を改善していこうと思います。具体的にはレバーやアサリなどを頻繁に食べるつもりです。私はレバーが好きなのですが、妻があまり好きではないので家での調理はこれまで避けてきました。しかし今後はそんな余裕もないので、妻にも我慢してもらいます。今日はさっそくレバニラ作って(自分だけ)おいしくいただきました。いやむしろ、今後レバーを食べる口実ができてハッピーといえるでしょう。

 

鉄分は体に吸収しづらいようで、例えば食後のコーヒーなどカフェイン摂取、加工食品などリンの摂取と同時だと鉄分の吸収が悪くなるようです。一方、ビタミンCやカルシウムと同時に鉄分を摂取すると吸収が良くなるようです。レバニラにレモンかけても食欲が減退しそうですが、レモンサワーなら大丈夫かもしれません。