第38回コムズ月記。
ここ最近は新型肺炎のニュースがずっと世間を賑わせてます。
これを書いている当日も、国内で4名の患者が確認と
報道されています。
とはいえ、パニックになるほど必要以上に恐れる必要もなく、
冷静でいることが大事であるとは思いますが、
新型肺炎とは別に、この時期は通常のインフルエンザにも
気を付けなければならない期間でもありますので、
マスク着用など個人が出来る限りの簡単な対策は
大事であると思います。
お客様先でもマスクが用意され、着用の推奨の話が出ています。
私は電車通勤ということもあり、自宅からマスクを着用して
出勤していますが、周りの乗客を見てもマスクの着用率は
すごく高いように感じます。
少し前にドラッグストアを見ると、マスクがほぼすべて
品切れ状態で、買えない状態になっていました。
周りの方たちも似たような話をしていましたし、
今までインフルエンザなどが流行したときでも、ここまで
マスクが品切れ状態になったことは、ちょっと記憶にありません。
今後は供給も改善されていくようですが、平時でも防災についての
常備品などの重要性が説かれているように、
何事においても備えておくことは必要なことなのですね。
皆様も対策を怠らずに、お気を付けください。