令和6年7月14日

 

 梅雨末期ということで、西日本などで、大雨になっているようですね

愛媛の松山城のそばで、山崩れがあったようです、お見舞い申し上げます。

今年の梅雨も連休明けには、開けるようなそんな感じですけどね。

 

 先月6月22日に、水道橋界隈を少し歩きましたが、昌清寺という寺で

御朱印をいただき、駅に戻る途中で、金刀比羅神社があり、お詣りして

まいりました。

 

 

 金刀比羅神社(こんぴらじんじゃ)

 社号:金刀比羅神社

 鎮座:東京都 文京区本郷1丁目5番11号)

   ご祭神:大物主命(おおものぬしのみこと)

     崇徳天皇(すどくてんのう)

 境内社:水道橋稲荷社

 例大祭:5月16日

 「しあわせさん こんぴらさん」

 都会のビルの谷間に突如出現する大鳥居

 讃岐金刀比羅宮 東京分社の社号標です。

 

 狛犬も草の中、意外と境内の手入れ、隅々まで

行き届いてない?

 手水舎もブルーシートが掛かったまま。

 因みに以前の訪問時はこんな感じ

 社務所前の石灯籠

 拝殿が見えてきました。

神社 二拝 拍手 二拍手 神社 一拝

「無病息災」「家内安全」

「梅雨が早く明け、夏の暑さが早く終わるように」

 拝殿の扁額

 一旦、境内から外へ

 境内社 水道橋稲荷をお詣りします。

 水道橋稲荷 神社 二拝 拍手 二拍手 神社 一拝

社務所で御朱印をいただきます。

 しました、外から中にいる宮司がよく見えるが、なかなか

 動きを見せない、の音は聞こえてるはず....

   おもむろに立ち上がりこちらへ...

 

   御朱印をお願いすると、「当社は書置きしかない由」

それでいいです。

 

 やる気なさそうな、対応だと思ったら

 けっこう達筆な御朱印でほっと一息でございます。

 虎ノ門金刀比羅宮の御朱印帳があるので

さっそく貼付しておりました。