令和6年6月1日

 

 まだ梅雨にも入っていないのに、もう台風昨日は

朝からけっこう降り続きましたね。

今日は太陽も出て洗濯にはよろしいかな。

 

そこで一句 「梅雨晴れ間、キャッチボールの小気味よさ」

一昨日のプレバトの出演者を大きく凌駕するこの一句

 

 さて、白山神社から再び白山駅を通過して白山下の信号を左へ

浄心寺坂の途中に八百屋お七の墓所のある圓乗寺があります。

 御朱印を始めた当初に訪問したことがあるんですが

様相が変わっており、少し驚いた。

圓乗寺(えんじょうじ)

山号:南縁山

院号:正徳院

寺号:圓乗寺

宗派:天台宗

ご本尊:釈迦如来

札所:江戸三十三観音霊場 第十一番札所

札所本尊:聖観世音菩薩

創建:天正9年(1581年)

 八百屋お七墓所と刻まれた石碑が寺門左側にあります。

 八百屋お七の墓について、境内掲示

そのとなり「指ヶ谷」とありますが、昭和39年(1964年)

以前はこの地域が白山ではなく、指ヶ谷という地名だった。

この地名の由来は、三代将軍 家光が鷹狩のおり

「あの谷も遠からず人家ができるであろう」と指で

示したことに由来するらしい。

 ちなみに「さしがや」ではなく「さすがや」と読む。

 圓乗寺ですが、都会的なビルのお寺、最近多くなったんですが

前に来た時と一変しましたね。

とりあえず、中でお参りを

 ホテルのエントランスのような入り口から

寺務所の前に旧本堂、ここで一般参拝者はお参りするようです。

 南無観世音、 南無釈迦牟尼仏

 扁額、何もかもが新しくなってます。

 新しく新発売爆  笑爆  笑

 

 御朱印をいただく前に八百屋お七の墓所をお参りします。

一旦外に出て

 手水舎でお清め

 八百屋お七地蔵尊です。

八百屋お七の墓所でございます。

南無釈迦牟尼仏~

 

八百屋お七の事件

衝撃な事件で、いろいろ尾ひれがついて、諸説あるらしいが概略は

 

駒込にあった大店の八百屋の娘、お七..美貌だったそうです、

そんな天和二年(1682年)十二月二十八日、近くの寺から出火

下町、深川界隈まで燃え広がる天和の大火の大惨事となる。

お七の実家八百屋も焼け出され、この圓乗寺に避難し難を免れるが

そこで寺の小性(住職に仕え雑用を務める主として若い男)

※山田佐兵衛と恋に落ちる...恋に落ちて

佐兵衛の指に刺さった棘をお七が抜いた時、指と指が触れ合った

それで恋に落ちる....

 

やがて、お七の家も再建され、佐兵衛とはお別れとなったお七

彼に会いたい、もうその恋心はどうしようもなく、破裂寸前

そんなお七に一つのひらめきが

「そうだまた火事になれば佐兵衛に会える気がして...」

自分の家に火を放ってしまう、凄まじい女心ですな。

捕らえられたお七、天和三年三月火あぶりの刑にされた。

お七数えで十六

 

※この小性ですが、佐兵衛、左門、吉三郎など諸説あるようで

 また避難先の寺も圓乗寺、吉祥寺、正仙院など諸説あり

 

 現代なら、情状酌量、未成年を考慮して、女子少年院3年ぐらいの

罪ですかね~いわゆる人権弁護士先生の出番でしょうな。

 

 お七と言えば、坂本冬美の「夜桜お七」

この八百屋お七がモデルらしいですね、しかしお七が火あぶりに

なったのが数えで十六、この曲の歌詞には二十歳と出てくる??

わからん

 

さて、圓乗寺ですが

オリジナル御朱印帳がありますよ

 もちろん表紙は八百屋お七

 裏表紙はこんな感じ

 

 この御朱印帳に直書きいただきました。