令和6年3月16日

 

 あまりにも良い天気で、気温も高く絶好のお出かけびよりと

いうことで、東京の港区三田界隈をぶらりしてまいりました。

 

 都営三田線の三田駅で下車です。

まずJR山手線で目黒まで行き、そこから地下鉄に乗り換えですが

目黒から地下鉄の南北線と都営三田線が白金高輪で分かれますね

少し慣れないと困惑するかも知れません。

 

 この三田駅から国道1号線を渡り

慶応義塾大学の前を通過してすぐに弘法寺というお寺があります。

まずはそこをお参りします。

 参道と言うか、ビルの間の路地の先に

お寺らしき門が見えます。

 弘法大師という石碑

 立派なビルディング仕立てのいかにも都会の中のお寺

弘法寺(こうぼうじ)

山号:高霊山

院号:龍生院

寺号:弘法寺

宗派:高野山真言宗

ご本尊:大日如来、弘法大師

札所:御府内八十八箇所霊場 十三番札所

 

以前は龍生院という名で御府内八十八箇所霊場に名前がありました。

そのあたりの事情はよくわかりません。

 ほとんどホテル、会館、のロビーのような雰囲気に

ちょっと、躊躇をおぼえる。

 掲額も新しいですね。

 中に入ると、かすかに線香の香り漂います。

 受付けで御府内八十八箇所霊場の御朱印をお願いすると

すぐに引き受けて下さった、エレベーターで本堂へ

南無大師遍照金剛~ ここまでは良かった

下矢印

改めて受付けにて、持参したお写経を提出しようとすると

下矢印

ここで、受付けの女性から、想定外の言葉を

「写経を提出には1000円の費用がかかりますが

どうしますか?」

お焚き揚げの料金を1000円徴収するんだと!!ガーンムキー

 

今まで、お写経を納経してその証が御朱印と思っておりましたが

納経するのに1000円かかると言われたのは初めてですな。

どこのお寺(宗派問わず)もそのまま快く受け取ってくれていた

ので、あまりの落差に啞然とし、すぐ憤りすら覚える。

そういうものなのかも知れないが....バカ正直に写経を

出すのも考え物だね。

もちろん、納経はしません、御朱印だけいただきました

堂々とね。

 いただいた御府内八十八箇所霊場の御朱印です。

 

 ありがたく拝受致しましたで締めくくりたかったが

 今回ばかりは、かなり複雑な心境でございます。

 

 港区三田の国道1号沿い、地価も高い、寺を建て替え

しかもこれだけのビルにして、相当お金かけたんでしょうね。