令和2年5月23日

 

 今週は月~土まで、まったくカラリと晴れが出ることもなく

更に、3月下旬並みの寒いぐらいの陽気でございました。

一度しまったMA-1ジャケットやダウンジャケットを再び

出して着ていますが、違和感ないぐらいです。

 

週末の御朱印帳の整理も進んでまいりましたが

京都の観光名所、銀閣寺、臨済宗の大本山 妙心寺

宇治にある曹洞宗の古刹 興聖寺の御朱印帳と御朱印

をご紹介致します。

 世界遺産 銀閣寺(慈照寺)のオリジナル御朱印帳です。

デザイン同じで色違いがいろいろあるんですが、やはり

銀ネズの表紙が一番人気?ニコニコじゃないかな.

 銀閣寺の山門、ちょっと観光タクシー?

ドライバーさんが入っちゃいました。

銀閣寺垣という、高い垣根

こちら、銀閣寺と言えば.....この観音殿ですね。

けっして銀色ではありません。

 向月台という砂でできたこのプリンのような

銀閣寺では有名なところ。

 いただいた御朱印

観音殿と書かれます。達筆

 臨済宗 妙心寺派の大本山 妙心寺の

オリジナル御朱印帳です。

 とにかく大きい、塔頭もかなり存在する名刹です

この南総門より拝観開始。

 朱塗りの山門です。

特別公開で上に上がれる時があります。

 法堂ですね、中には御朱印帳にデザイン

されている、狩野探幽の龍雲図がありますね。

 御朱印はご本尊「釈迦如来」でございます。

 ところ変わって、宇治にある曹洞宗の古刹

興聖寺のオリジナル御朱印帳です。

 非常にきれな御朱印帳でございます。

 禅宗らしい山門でございます。

道元禅師が中国から帰国し最初に建てた寺院

従って、日本の曹洞宗の寺院第一号

 大書院の庭園もすばらしい。

永平寺、総持寺より歴史ある古刹なんですよ

しかし、拝観券、御朱印の申し込みが

自動販売機になっていた。爆  笑

 御朱印はご本尊「釈迦牟尼佛」

 「承陽大師」 道元禅師のことですね。

 

 美形の尼僧さんが、丁寧にご対応して下さった。

 弟子入りしたくなるような爆  笑爆  笑