令和元年 11月16日 参拝

 

 11月16日の土曜日、地下鉄東西線の早稲田駅

で下車、早稲田大学の構内をちょっと散策し、駅から

至近のお寺二軒お詣りしてまいりましたので、

ご紹介致します。

 東西線の早稲田駅....約10ヵ月ぶりの早稲田界隈ですね

早稲田の学生さんでしょうか後ろ姿カメラ

昔、関西の某大学で教授がジーンズGパンの女子学生を

追い出したむかって話があったけど、私は真逆ですね

女性の好印象の条件はジーンズGパンが似合うかどうか

ですね。このすれ違った学生さんはGパンでは

なかった故に印象は残らなかった。

 駅を出て、右に少し歩くと都内受験名門校のひとつ

早稲田中学、高校があります。

ジャストミートの福沢アナがここでしたね。

更に進むと

 正面にめざす龍泉院が見えてまいりました。

------------------------------------------

龍泉院(りゅうせんいん)

山号:松竹山

院号:龍泉院

寺号:- - - -

宗派:真言宗智山派

ご本尊:聖観世音菩薩

札所:豊島八十八箇所 霊場 三番札所

------------------------------------------

 境内はこのスペースだけの小さなお寺なんですが

この背後に広大な墓地区域を有し、早稲田のこの

あたりで、けっこうな不動産を有するお金持ち寺院

と見ましたよ。爆  笑

 山門からすぐ右側に地蔵菩薩

 南無地蔵様

 手水鉢と庚申塔です。

年代が読み取れませんでした。

 正面の本堂 南無観世音菩薩~

 本堂の扁額です

梵字で書かれております

上は観音菩薩、左は不動明王、右は大黒天

かな?? 間違っていたら、すいません

ご指摘いただければ幸いです。

 ご朱印は本堂内でいただけます。

 豊島八十八箇所 三番のご朱印

「聖観世音菩薩」です

ありがたく拝受致しました。