平成29年4月15日、またしても時間が逆行致しまして

恐縮ですが、この土曜日に初めて京浜急行という

私鉄に乗りまして、品川区内を歩いてまいりました、何となく

今まで、ブログ記事にしておりませんでしたので、ご紹介

致します。

JR品川駅から京浜急行本線で2つ目、新馬場駅で下車です。

新馬場と書いて、しんばんばと読みます。

品川宿には幕府公用の旅人に対して1日当たり馬百頭、

人足百人を無償で提供する義務があり、

従事する馬馬小屋があったためつけられた地名です。

(品川観光協会サイトより引用)

この駅の周辺で4軒のお寺を次々に訪問したというわけです。

下矢印

結果はどうだったんでしょう~~か

まずは駅から第一京浜を渡った清光寺です。

第一京浜を南に道沿いに歩いて3分ぐらいです。

本光寺という大きい寺のとなりですね。

法要中か?車が駐車場に停車中

 

清光寺(せいこうじ)

山号:大乗山

院号:- - - -

寺号:清光寺

宗派:日蓮宗

ご本尊:説法像

 

開創、開山不詳

清光寺の本堂です

合掌 南無妙法蓮華経

本堂の扁額は寺号

「清光寺」

 

御朱印 ご朱印(ご首題)は本堂と棟続きの庫裡玄関で

ぴんぽん すると奥さんらしい若い女性が出て来られ、

「法事中なので、書き置きでもよろしければ」っと

ありがとうございます、よろしくお願いします。

書き置きでも立派な御首題で奥さんが

日付けを入れてくれました。

名前知らないんですが、唐沢寿明といっしょに

味ポンだかのCMに出てるめがねの女性に似てました。

わりと、好きなタイプかな爆  笑

少しお話しました、私の地元日野市にも檀家さんが2件

いらっしゃるそうです。

----------------------------------------------------------------

 清光寺は元は顕本法華宗の寺院だったそうです。

となりの本光寺は大きいお寺で、顕本法華宗

で木造日蓮上人像が品川区の有形文化財にもなって

いるそうですが、御首題情報がまったく芳しくありません。

スルーが最適

 

再び第一京浜を渡り、ほぼ正面の妙蓮寺へ向かいます。

朱塗りの山門と参道がwelcomeムードです。

妙蓮寺(みょうれんじ)

山号:恵日山

院号:- - - -

寺号:妙蓮寺

宗派:顕本法華宗単立寺院

ご本尊:三宝祖師

 

長享元年(1487年) 妙満寺(顕本法華宗 総本山、京都)の

日遵上人の創建

山門にもう少し接近

山門前の御題目石塔

 山門の扁額、恵日山 妙蓮寺

妙蓮寺の本堂です。

高木正年の墓、しながわ百景、墓がscenicになるんでしょうか?

この方、日本初の視覚障害をもつ、明治の国会議員だった方

らしいです。

境内に高木正年先生 誕生の碑がありました

そういえば、かなり銅像も眼鏡が目立ちますよね。

御朱印 御首題はさきほどの本堂1階で

お願いしましたが、

住職の奥さんでしょうか、かなり高齢のご夫人が

「今日はちょっと無理なんです~」

 

この日は偶々住職不在だったようですが、良好な

ご朱印情報がありますので、再訪の価値ありかな.....