昨日は「ちばぎんひまわりコンサート」でした。
千葉銀行創立75周年を記念して委嘱作品として作曲した、
新作オーケストラ曲「葉の調べ〜The Sonority of Leaves」を東京フィルハーモニー交響楽団が世界初演しました。
指揮は三ツ橋敬子さんでした。
会場となった千葉県文化会館大ホールの1700人ほどの客席は、3階席まで満席。
本番は、僕も客席から聴くことができました。
プログラムは他に、ピアニスト小山実稚恵さんをソリストに迎えたベートーヴェンピアノ協奏曲第5番「皇帝」、そしてモーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」が演奏されました。
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
また、千葉銀行の皆様、スタッフや多くの関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
さて、5月には「コーラスプラスⅤ」が開催されます。
そこでは、女性コーラスとフルートの新曲が発表されます。お時間がある方は是非!
http://www.jcaa1970.com/jcon.htm


