ひさしぶりのブログ更新です。
最近、こちらにはご無沙汰でしたが、、、、すみません!

先日、NHK「おはよう日本」という朝の報道番組に僕の最新作のハイレゾ作品が特集されました。

morinouta_jacket

今年になってどんどんと盛り上がりを見せているハイレゾ音楽なのですが、まだまだ知らない人も多いのが現状です。この番組では、ハイレゾとは何か?ということとその魅力や脳や心に与える様々な効果を伝えました。ハイレゾが脳や心に、安心感や心地よさを多くもたらすことや、不快感を取り除く効果がある研究成果なども紹介していました。

そもそもハイレゾって? 従来のCDとは何が違うのか?なんてこともわかりやすく説明されていてとても良い内容でした。

番組の内容は是非こちらをチェックしてみて下さい!

NHK「おはよう日本」特集作品 「森の詩」morinouta_tag


今回は、「森の詩」という新作ハイレゾ作品の制作現場にNHK「おはよう日本」が密着。作曲やレコーディングの様子などを紹介するということでした。

「森の詩」がどんな作品かというと、森の音、自然の音と楽器や声を編み込んでいき、1つのアンサンブルにするという作品です。番組はまず、森の音をレコーディングするところからスタートしました。

様々な森の音をレコーディングする、、、。これが想像以上に大変なことなのです。
実は今の日本はどこにいっても騒音だらけなのですよ。
都会の公園はまず駄目で、あらゆる騒音に包まれています。
少し人里離れたくらいでは、車の走る音や、何かしらの人間の生活音が存在してしまい、今回のような特殊なマイクを使っての収録は厳しいのです。

結果的に、とある山を登って、さらに谷の奥地へ行く必要がありました。(;^_^A

番組ディレクターをはじめ、カメラマンさん、音声さんやスタッフ達と、静かに森の音が収録できる山奥へ、重い機材を背負っての登山でした。本当にお疲れさまでした。(なんてそこまで大袈裟な山ではなかったような気がしますが、、、。)当初はきっと、もっと平坦な雑木林を想像していたと思うので、山登りの事実を知った時に、カメラマンさんの顔が一瞬曇った気がしました。

僕はというと、山に登ることを知ってから、いろいろと心配が増えてしまいました。

その1
きっとカメラさんは僕の足下を撮影するだろうと確信していました。よく歩いているシーンでは、体全体ではなく、足下だけが寄りの映像で写されているのを見ているので。

それならばと、登山用のかっこよい靴を事前に購入! 番組で、予想道理に山を登る足下が写された時には、「やった!」と、自分の計算が正しかったことに嬉しかったです、、。(心配してる場所がずれているような気がしますが、、、)
ただ、残念なことに、カメラは後ろからだったので、山を登っている靴の裏しか写っていませんでした(ノ_-。) どんな靴を履いていたのかなんてわかりませんでした、残念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

その2

これは山に登ることだけではなく、全般的なことでの心配でした。

普段はピアノやPCの前でずーと仕事をしていることから、スポーツから遠のき(以前はスキー、テニス、スキューバーダイビングなどとアウトドア系も幅広くやっていたのですが、)体力の衰えも酷いこと。
それなのに食欲はかなり旺盛なことから、体が完全にテレビ向きにはなっていないことでした。テレビは太ってみえるのです(´_`。) 

実際の番組を見て、「あれ、思ったよりも太っていないなあ~」とほっとしていました。

なんて、同行された番組スタッフの方々は、まさか僕がこんなことを心配していたとは知る由もなかったことでしょう( ̄_ ̄ i)、、。

さらに、僕はもっと大きな心配をしていました。森の奥地に行くのですから、答えは1つです。

「熊との遭遇!!!」です。クマ

実は、レコーディング場所を探している時に、「ここは静かそうでよいかな?」と思う多くの場所には、「熊に遭遇することへの注意』みたいな文章が掲載されていました。怖いです!!

さらに、怖さ以上に困ったことがあるのです!

注意事項「熊よけのために、森の中では鈴やラジオを鳴らして下さい」って、そんな状況ではレコーディング出来ないし、、、でも静かにしてたら命にかかわるほどの危険行為だし、、、、汗。

当日の収録では、森の中で息をひそめてのレコーディングでした。これは危ないのです。もしも熊さんが散歩がてらに突然現れてもおかしくない状況なのです。襲われてしまいます。最悪食べられます!!
それはそれでNHKニュースに出演しますが、意味が違います(w_-;

実際は、熊にも食べられず、毒蛇にも噛まれず、いろいろな心配をしながらも素晴らしい森の音をハイレゾで収録し、無事に帰ってこれてよかったです。


そんな森の音とピアノやボーカルの奏でる音を編み込んで作った作品です。
バイノーラルマイクという3D立体音像での収録をしていますので、ヘッドフォンで聴くと、まるで自分が実際に森の中で音楽を聴いているかのような感覚が味わえる作品ですので、是非、みなさん聴いてみて下さいね。音譜

次回は楽器のレコーディングなどについて書いてみます音譜

販売サイト:e-onkyo music

morinouta_jacket森の詩