今日は銀座に行ってきました。休日ということもあり、すごい人でした。でも久しぶりの銀座だったので、楽しかったな。

遅ればせながら山野楽器のESCOLTAを見てきましたよ。噂どおりにきなパネルで、噂通りに画面液晶モニターで紹介されていました。

山野のランキングでは第3位でした、、、。

僕も嬉しさのあまり、CD買ってしまいましたー。2階売り場でバッハをガーンむかっ

ごめんなさい、しょぼん 実は今日は他に荷物が多かったので、ESCOLTAのCDは買いませんでした。今度、まとめ買いで、売り上げに貢献するつもりです。

休日といえば、今日は日本では勤労感謝の日でしたっけ? アメリカでは1年間を通じて、最大の祝日であるサンクスギビング(感謝祭)の日です。ある意味、この祝日はクリスマス以上です。

A Happy Thanksgiving Day.

日本では、あまり馴染みの無い祝日ですが、このサンクスギビングデーは、学校も職場もすべてお休みになり、それぞれの家族のもとに戻って、人生のすべてのことを神様に感謝して、七面鳥を食べながら、お祝いする日なのです。大学などは多いところでは5日間も休みになります。また、この週間はアメリカ全土が大渋滞になるのです。まあ、日本でいうとお盆休みと同じ感じです。飛行機も、電車も高速道路も、鬼渋滞!とにかくアメリカ中の人たちが、自分の親や家族のいる故郷に帰って、この日を祝うのですから。 

また、この祝日は若い世代の人たちにとっては、とても重要な日でもあります。この日は、自分の恋人を、家族に紹介する日でもあるからです。また、この日を境に、破局してしまうカップルも沢山います。ドクロ

この祝日は、家族以外の人で、自分たちの大切な人を自宅に招待して、いっしょにお祝いするというのがならわしなのです。大切な人というのは、自分の好きな人、恋人や恋人候補も含まれるのです。

実際、この日に家族のもとにつれてくる異性が、今、もっとも大事な恋人だという風に理解されるのです。

これが、波乱を呼びます。

例えば、学生生活の中で、中の良い男性が数人いる女性の場合、
サンクスギビングが近づいてくると、彼女の周りの男性は、ソワソワとしてきます。えっ
彼女が自分を、彼女の地元の家族に、はたして招待してくれるのかどうか、わからないからです。

幸運にも、選ばれた男性は、彼女と共に、彼女の地元に行きます。アメリカは大きいので、3-4日間の旅行となります(その間、ずっと、彼女の実家に寝泊まりします。)

(選ばれなかった男性は、似たような境遇の仲間を集めて、「もう人生なんてどうでもいいさー」をみんなで分かち合う気違いパーティーをするか、1人、寂しく、コンビニ食事で、この日を過ごさなければなりません、、、、超寂しーーーーーーーい。)

さて、選ばれた男性は、彼女の実家で、彼女の両親だけでなく、親戚、友人、地元の取り巻きまで、すべての人たちに紹介され、七面鳥を一緒に食べるのです。そこには、自分の恋人はもちろんですが、たとえばお姉さんがいれば、お姉さんがつれて来た恋人の男性、自分のおじいちゃんもおばあちゃんもいます。近所のおばさんもいます。そしてみんな、いろいろなことを想像しながら、七面鳥を食べるのです。彼女に紹介された、男性も、まわりの人たちにじろじろと眺められながら、七面鳥を食べるのですガボガボ(アメリカ人がまねをする七面鳥の鳴き声です。

もちろん男性が女性を自分の地元に呼ぶ場合もあるので、女性の方も、自分がその男性の実家に呼ばれるのかどうかを、ソワソワしながら待っている場合もあります。

これは、中学生のころから、毎年のことなので、別に実家につれていく異性が、そのまま婚約者というわけではありません。人によっては、毎年連れてくる異性が違う場合のあるようです。

日本には、こんな習慣はないですよね。アメリカに行って最初の頃、とても不思議な祝日だなーと感じるのとともに、みんながとても幸せそうで、印象的な祝日でした。僕も一番好きな祝日の1つです。ニコニコ

また、この日は、すべての人と感謝の気持ちを分かち合うという意味があるので、身寄りの無いホームレスの人たちのために、いろいろなボランティア団体が七面鳥ディナーを無料で御馳走するのも印象的でした。

毎年、この日になると、テレビで多くの人たちが幸せそうに七面鳥を食べる姿が写っていました。

とても懐かしい光景です。 僕も七面鳥を焼くのは上手だったのですよ。本当です!!

アメリカは、この祝日から年末までを、Holiday Season ホリデーシーズンと呼びます。町中は七面鳥から、クリスマスイルミネーションで、一斉に美しくなり、1年で最もキラキラしたシーズンになります。日本も、クリスマスは綺麗ですね。ESCOLTAがとてもよく似合うシーズンです。

A Happy Holidays.....................