先日リリースされたUVIのサンプラー/シンセサイザー「FALCON」買いました。

発売記念価格で229ドルです。

http://www.uvi.net/jp/software/falcon.html

ハロウィンセールではbx_saturatorV2を買っただけで予算より少なかったので思い切りって買いましたw



昨夜、1GBくらいなのにダウンロードに3時間くらいかかりました。

FALCONのファクトリープリセットはものすごい重厚なサウンドがたくさん入ってます。

そのほかVintageVaultなどのUVIコレクションも読めるサンプラーになってます。

15オシレーターに80エフェクトっていうシンセサイザー機能も物凄いものがあって使いこなせる自信がありません 笑

MOTUからリリースされてるMachFive3をさらに進化させた感じです。

MachFiveは持ってませんが開発元はUVIってのは知ってました。

昨日ダウンロードとインストールで心が折れたので先ほど少し触ってましたが、立ち上げただけじゃ音が出ませんw

オシレーターはどこにあるんだ?ってところから悩みました。

MASSIVEとは全然違うぞ^^;

まぁとりあえず音は出て自分なりにSuperSAWを作ってました 笑

UVIのライブラリー読み込んで、そこからオシレーター重ねたり高品質なエフェクトかけたりもできます。

とりあえずまだ概念を理解してないので触って覚えていかなくちゃですw

たぶんKONTAKT,HALion,MachFiveと並んでスタンダードになるんじゃないでしょうかね?

ってか、MachFiveは4が出るのでしょうか?

もうFALCONでいいんじゃ・・・笑


AmpliTube4が昨日とうとうリリースされました。



新しいMarshallアンプを始めルームを変えたりスピーカ変えたりと機能もアップされてます。


マイクの位置を変更するときもちゃんとマイクスタンドが立体的に動くアニメーション表示がおもしろい。

サウンドは僕の耳ではAmpliTube3と4で同じアンプ使っても全く同じです。

サウンドエンジンが変わったみたいな発表もないのできっと同じなんでしょう。

新しいMarshallは3のよりも良くなってます。

でも自分はMarshallのJCMはGuitarRig5のほうが好きかなぁ

自分がイメージするJCMサウンドはGuitarRigのほうが近い。

AmpliTubeはビジュアルのワクワク感と出音の派手さが良いのかな?

あとGuitarRigにはないベースアンプが豊富なのが重宝してる。

CSで買ったOrangeやFenderはすごくよいけどAmpliTube3はレガシー感で出てきてると思う。

なのでメサブギはまだ買ってないけどそのうち買おう

あと春のグループバイで撃沈してゲットできなかったスラッシュ、CSのENGLも欲しいところ。

ギアクレジットがまだ残ってるので黒金に合わせてゲットしよう。

アンシュミまだこの前買ったBrainworxのChandlerLimitedGAV19Tをメインで使うと思う。

黒金でENGLはBrainworxも買おうかな。

ギタリストじゃないのでうまく言えないけど、価格は高いけどアンプとしての完成度が違う気がします。


あとハロウィンセールでPluginAlliance、Brainworxの「bx_saturatorV2」も買いました。


39ドルで安かったのとサチュレーターが前から欲しかったので。

お家芸と言えるMS処理できるサチュレーターです。

VSM-3も狙ってるのですがそれは黒金に期待しておこう

bx_saturatorV2はまだ全然試してません 笑

Brainworxなので変な期待はずれのものは出してこないはずです。

ハロウィンセールはたぶんもう自分が欲しいのは出てこなさそうです。

UVIの新製品「Falcon」がかなり良さげで気になってます。

リリース記念で安くなってるので、このままハロウィンセール何も出てこなければ買おうかな・・・悩み中

機能が豊富すぎて使いこなせる自信がないけどw

先週末に新曲できてました。

【JELLY】

https://soundcloud.com/composer-taka/jelly


【StudioOne3画面】


ピアノロックなテイストもあり~のキャッチーロックソングです。

KONTAKTのブラス音源やピアノ音源を使っております。

久しぶりにシンセサイザーのソロを手で弾いてみました 笑

もちろんその後のマウスでの修正が大変です。

ギターも久しぶりにソロを弾いてみました。

下手くそでもやはり生ギターは勢いがあってよいです。

もうすぐハロウィンセールとブラックフライデーがやってきます。

色々と欲しいものありますがセールしてくれるかどうか・・・

さて、新曲また考えよう!