コンプリートパスの今泉です。6月の初めに第1回の英検が迫っています。英検では2024年度の第1回試験からのリニューアルをアナウンスしています。 英検準1級は、英検2級と同様に英作文が2題に増え、意見論述に加えて要約問題が追加されます。 変更点と英作文の出題例と解答の確認は以下のサイトからできます。今回は英検2級と準1級の要約英作文の違いを確認してみたいと思います。

 

 

  英検準1級の出題例と和訳
 

● Instructions: Read the article below and summarize it in your own words as far as possible in English.
● Suggested length: 60-70 words
● Write your summary in the space provided on your answer sheet. Any writing outside the space will not be graded.

 From the 1980s to the early 2000s, many national museums in Britain were charging their visitors entrance fees. The newly elected government, however, was supportive of the arts. It introduced a landmark policy to provide financial aid to museums so that they would drop their entrance fees. As a result, entrance to many national museums, including the Natural History Museum, became free of charge.
 Supporters of the policy said that as it would widen access to national museums, it would have significant benefits. People, regardless of their education or income, would have the opportunity to experience the large collections of artworks in museums and learn about the country’s cultural history.
 Although surveys indicated that visitors to national museums that became free increased by an average of 70 percent after the policy’s introduction, critics claimed the policy was not completely successful. This increase, they say, mostly consisted of the same people visiting museums many times. Additionally, some independent museums with entrance fees said the policy negatively affected them. Their visitor numbers decreased because people were visiting national museums to avoid paying fees, causing the independent museums to struggle financially.

 

【和訳】

● 指示 以下の記事を読み、できるだけ英語で自分の言葉で要約しなさい。
● 長さの目安:60~70語
● 答案用紙の空欄に要約を書いてください。欄外に書いたものは採点されません。

 1980年代から2000年代初頭にかけて、イギリスの国立博物館の多くは入場料を徴収していた。しかし、新しく選出された政府は、芸術を支持した。その結果、多くの国立美術館が入場料を徴収するようになった。その結果、自然史博物館を含む多くの国立博物館の入場料は無料となった。

 この政策の支持者たちは、国立美術館へのアクセスが広がるので、大きなメリットがあると述べた。国民は、学歴や所得に関係なく、美術館の膨大なコレクションに触れ、国の文化的歴史を学ぶ機会を得ることができるだろうと。

 調査によると、無料化された国立美術館の入場者は、政策導入後に平均70%増加したというが、批評家たちはこの政策が完全に成功したとは言えないと主張している。この増加は、ほとんどが同じ人が何度も博物館を訪れたことによるという。さらに、入場料を徴収しているいくつかの独立系美術館は、この政策が悪影響を及ぼしたと述べている。来館者数が減少したのは、料金を払うのを避けるために国立美術館を訪れる人が増えたためで、独立系美術館は財政的に苦しくなった。

  要約のポイント
 

要約のポイントは以下の通りです。

①各段落の要旨をディスコースマーカーとトピックセンテンスに着目してまとめましょう。

1段落では国立美術館の入場料の徴収についての変化について述べられています。逆接を表すhowever, 結果を表すAs a resultといった表現に着目して要旨をまとめましょう。

2段落は1行目のトピックセンテンスを中心にまとめましょう。supporter(支持者)は政府の美術館無償化の決定に賛成した人たちを表します。英文の要旨まとめる際には、賛成、反対の立場を正確に捉えることが重要です・

3段落はcrirics(批評家)の意見を中心にまとめます。批評家は政府決定に反対する人の意見です。この人たちの意見を指示している文が、"This increase, they say, mostly consisted of the same people visiting museums many times."となりますので、この部分と、直後にあるディスコースマーカーのAdditionallyに着目し、Additionally以下をまとめますが、negatively affected(悪影響を与えた)の部分を要旨としてまとめるのではなく、直後の文が悪影響の内容を具体的に補足して説明している文となっていますので、その文をまとめましょう。

 

②譲歩表現も要約の中に組み込む

英検準1級の読解と同様に、要旨をまとめる英作文でも譲歩は重要です。忘れずに要旨に含めましょう。

 

③増加、減少に着目する

数の増加減少は重要な情報ですので、要旨の中に含めましょう。

  英検2級と準1級の英文の違い
 

英検準1級の英作文では、主張する(claim, argue, maintain)、賛成する(agree, support)、手助けする(help), 奨励する(encourage, promote)、反対する(disagree, object, be against)などの話者の立場を表す言葉が重要になると思います。

 

また、増加する(increse, rise, multiply, go up), 減少する(decrease, fall, decline)といった数字表現は、割合を示す(by ~)と共に覚えておくと有用だと思います。例えば英検準1級の出題例にある"increased by an average of 70 percent"は「平均して70%増加した」という意味となります。

  英検発表の解答
 

The British government implemented a policy that would help national museums to provide free admission to the public. Supporters believed this would encourage people from various backgrounds to visit museums. However, while visitors increased, some critics of the policy pointed out the increase was largely due to repeated visits from the same people. Moreover, some independent museums with admission fees stated the policy led to a drop in their revenues.

 

【和訳】

英国政府は、国立博物館が一般に入場料を無料にする政策を実施した。支持者たちは、これによってさまざまな背景を持つ人々が博物館を訪れるようになると考えた。しかし、来館者は増加したものの、この政策に対する批判の中には、増加の大部分は同じ人々の繰り返し来館によるものだと指摘するものもあった。さらに、入場料を徴収している一部の独立系美術館は、この政策が収入の減少につながったと述べている。

 

英検の変更の背景には、学習指導要領への対応があると昨年7月のリリースでは述べられています。確かに英検準1級の英作文には学習指導要領を反映した共通テストで頻出の内容が扱われているようです。今年の私立高校1年生・公立高校2年生の授業では共通テストの内容を重要表現を紹介しながら進めていきます。ぜひご参加ください。

 

コンプリートパスHP    
通常授業及び各種お問合せ 0120-644-758 
(午前10:00~午後10:00)
お問合せフォームによる資料請求  
お問合せ・資料請求