>ショコラトルテさん

 

おはようございますです★
えー、、、地方銀行のお昼休みの件、知らなかったです(´・ω・`)

 

支店にもよるようですが、

 

そういう店舗もあることは

 

知っておいて良いかもです。


ていうか自宅近所にあったUFJの支店がなくなってしまい、UFJに用事がある時は電車に乗って中心街にまで行かないとならなくなってしまったのがいまだに納得いかないのですけれど。。。(^ω^;)
営業時間がただでさえ短いとなると、週明けや週末、連休前連休明けなどは激しく混み合うんでしょうね。。。💧

 

どんどん実店舗が減って、

 

ネット系になっていくのでしょうね。

そうそう、マイナンバーカードについても私、いまだに何もしてなくて。
けれども今秋には健康保険証を廃止するとのことですし(・ω・)
はぁ、、、しかしどうにも前向きに「作ろう」という気になれないのがなんとも困ったもので、、、💦

 

便利な側面もあるのでご検討ください。

そういえばもうGWに入るということで。
昨日は金曜というのもあってすでに最寄りイオンの食品売り場では普段見かけない大人数で食することができるパーティーセット的なおかずがたくさん並んでいましたですが🍖
ご自宅で焼肉の宴、、、たまらないですね…(* ´ д ` *)

 

今年は自宅、近隣で過ごす人が多いようで。

 

すごい円安ですし。

 

 

>つりには、芍薬甘草湯がよく効きますよ。
ツムラさんの漢方ですよね!
実は私だけじゃなく主人も勤務明けした時に足がつることもあるので。。。
我が家の常備薬として揃えておいた方がいいのかな?と本気で思いました(ノ_-。)

 

ツムラさんでも発売されていますが、

 

芍薬甘草湯は漢方薬の名前なんで、

 

各メーカーから発売されています。

 

お医者様からの処方もしてくれます。

 

漢方としては即効性があります。

 

ただ、漢方とは言え、

 

薬なんで副作用等の注意書きは読んでください。