昨日は午前中は車移動。

 

午後は歯の定期メンテナンス。

 

歯石取り、磨きをしてもらってから、

 

ドクターチェック。

 

「左奥歯に虫歯予備軍が発生していますが、

 

治療するまでではない」との事。

 

日々のケアを怠らないようにと。

 

次回のメンテナンスの際に進行があれば、

 

治療の方向との事。

 

歯磨きなどのケアを

 

怠らないようにしようと誓うのであります。

 

ーー

 

韓国の妹分のキャサリンからLINEが、

 

『ほくってなんですか?」

 

 

彼女は韓国語、日本語、英語を操るのですが、

 

日本語のメニューの翻訳で、

 

分からないので質問してきたのです。

 

しかし、ほく??????

 

メニューをよく見ると

 

ほくとれんこんの海老真丈はさみあげ

 

これはおそらく『ほく』と『れんこん』ではなく、

 

ほくとレンコンという蓮根の種類と判断。

 

検索すると、

 

北斗晶さんの蓮根レシピばかりが登場しますが、

 

一応、北斗種という蓮があるので、

 

北斗蓮根というのもあるのでせう。

 

そう伝えました。

 

まさか料理屋さんで

 

北斗晶さんのレシピ料理が

 

出るわけはないだろうし。

 

しかし、日本語は面白いな。

 

ーーー

 

夕餉の皿

 

胡瓜、ブロッコリー、トマトのサラダ

 

ロースハムとカッテージチーズのせ

 

真鯛のお造り

 

真鯛の和風カルパッチョ

 

すね肉とチキン入りポトフ

 

―ーー

 

今日は次のショーの準備予定。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!

 

完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ

 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね