UGMマジックコンベンション 2日目

 

まずはコンテスト

 

わたくめは審査委員長という大役

 

(せいゆうキャリア&年輪になっちゃったのね。)


コンテスト結果(敬称略)

 

1位 橋本昌也

 

2位 ホァン・チェンユー(台湾)

 

3位 小原優里

 

UGM賞 神保賢孝

 

TMA特別賞 ケイコ

 

撮影は全面禁止なれど、↑は審査メモ用です。


本当に審査点数は拮抗してのですが、

 

総評で述べたことを補足すると、

 

フラッシュ(見えてはいない部分が見える)が


ある場合はマイナスとなります。

 

そのフラッシュにも2種類あって、

 

気配のあるフラッシュは大きく減点、

 

気配のないフラッシュはわずかな減点。

 

また、床にものを散らかす場合、

 

その配慮があるかないかも点数に影響します。


(これは僕基準)

 

この審査結果は、


各審査員のポイント集計と会議によって。

 

会議後にこのお弁当をランチに。

 

ーーー

 

その後はカズ・カタヤマ氏と

 

ガラショーの司会とプチ演技。

 

台詞は結構とばしたりもなんとか無事終了。

image

 

打ち上げ会場での皿。

 

いや、よく呑んで、よく喋った。

 

その模様は明日に。

 

久方ぶりにわずかだけどハングオーバー。

 

起床は6時ぐらいだったし。(;^_^A

 

―ーー

 

今日、帰京。

 

名古屋、朝の空気が涼しくて驚きました。

 

ザ・10月って感じ。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!

 

完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ

 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね