昨日は、
映画『リバー、流れないでよ』
をTOHOシネマズ日比谷で観賞。
大阪のマジック研究家&クリエーターである
谷 英樹さんが、
お勧めとの事で拝見。
灰色の脳細胞が推すからと、
正直なところ期待値を上げて過ぎていたせいか、
ちょっと拍子抜けの感でした。
全くの予備知識はなしで、スクリーンに。
ただ、ポスターのコピー。
そしてヨーロッパ企画さんと言えば、タイムもの。
おそらくタイムループなんだろうなと。
果たしてそうでした。
で、その顛末が凄いのかなと思っていたら、
それも想定内でした。
「さらにもう1つ来るんだよね?」と思っていたら、
そのままでした。
前半は、
かなり笑わせてはいただきましたが。
ヨーロッパ企画さんは舞台の好き。
(個人の意見です。)
―
TOHOシネマズ日比谷さんのビルのエレベーター。
各機がどこでどういう状態かを
図で示してくれるのが良きだなと。
そうそう、しばらく映画館に行かなかったら、
チケットレスにもなっているのね。
どんどんチケットレスになっていくのは、
便利だけど、ちょっと寂しくも。
駅の自販機にスプライトの広告があり、
5年ぶりにおいしくなりました。
こりゃ、買いたい。
準備中でした。(´;ω;`)ウッ…
―ー
本日、明日とAmazonプライムデー
沢山、買い物をする予定。
主に消耗品だけど。
―ー
夕餉の皿
ゴーヤのおひたし カニカマ&鰹節
レモン醤油で。
大根と葉の浅漬け
桃のカプレーゼ ハモンセラーノ添え
ローズマリーチーズハンバーグ 純胡椒と。
ブロッコリーのオイル蒸しとミニトマト
―ーー
今日も東京は猛暑日予報。
昨日より1度低いとかですが、
さっき表の掃除をしていたら、
昨日よりもギラギラで朝の気温は高いかな。
外出1件のみですが、
気をつけてまいります。
本日、これにて。
では、ごきげんよう。
―――
世界初!
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
案内動画
メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。
よろしければご覧くださいませ。